愛馬「レッドシルヴァーナ」が?
3月29日(日)
阪神12R4歳以上2勝クラス・ダ1800mに岩田望騎手
で出走し、快勝!!!
1着になり、3勝クラスへの昇級!!!
2020年の一口馬主としての2勝目!!!
となりました♪
まずは、【こちら】
【以下 東京サラブレッドクラブのHPより】
レッドシルヴァーナ
20.03.29 : 3月29日レース後コメント(1着)
岩田望騎手
「4コーナーでは少し反応が悪くて押しながらでしたが、
直線では手応えが良く、
早めに先頭に立ってしまいました。
もう少し遊ばせておきたかったですが、
ブリンカーが効いていたこともあり、
一頭になっても最後までしっかり走ってくれました。
レースの内容としては良かったですし、
上のクラスでもやれると思います」
【東京サラブレッドクラブのHPより 完】
レースの振り返りですが・・・。
2番手追走から、いわゆる横綱相撲でしたね。
先頭に立つと、差を縮ませない見事なレースでした。
この後の予定は?
わかりませんが・・・。
松田国英調教師は?
比較的、続戦目線の多い調教師なので・・・。
おそらくもう1回使うのかな?
って気がしますね。
可能性があれば?
次走は?5月の京都開催でしょうかね?
ダート1800もしくは1900mの番組になりそうですね。
>ブリンカーが効いていたこともあり、
>一頭になっても最後までしっかり走ってくれました。
↑ここが大きかったかもですね。
おソラを使わず集中して走っていた点は評価できます。
※取りこぼせば?これだと思っていただけに・・・。
次走は?
3勝クラスになるワケですが・・・。
課題はタイム短縮でしょうかね?
相手関係が上がる中で、今回のような先団での追走ができるか?
上クラスでやるには、
説得力のあるタイムは欲しいところである。
キャリア10戦ですし
ここまでは、想定内。(2歳時と3歳の春が悔やまれるが・・・)
次走は?
まずクラス通用のメドが立つか?
みていきたいところですね。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」

にほんブログ村

一口馬主ランキング

【レッドシルヴァーナ(シルバーフォックス16)の最新記事】
- レッドシルヴァーナ 引退
- 落ち目の馬にとって3勝クラスは残酷である..
- レッドシルヴァーナ トルマリンSへ
- 輸送で体重を減らしてもねぇ・・・・
- ほんとに、ガラリ一変したのだろうか・・・..
- 急な乗り替わりでしたが、非常に上手く乗っ..
- 組み合わせ的には悪くないですね。
- 久々にらしい競馬をみせてくれましたが・・..
- 出走できれば?相手関係はラクになりそうだ..
- なにかを変えないと結果は変わらないかもし..
- レッドシルヴァーナの転厩初戦は、梅田Sか..
- 完璧(100点)な騎乗、されど結果は14..
- 愛馬が岩田康誠 祭り?
- 予定調和?の除外で、年明けの招福Sへ
- まさかの?15着の大惨敗・・・。
- まだ?そこまで・・仕上がってないかも?
- 叩き良好型ではあるが・・・チャンスあり
- 昇級初戦に向けて
- ブリンカー着用と、減量騎手がポイントにな..
- 不可解な敗戦・・・。