JRAの2020年初のG1
フェブラリーステークスですね?
2020年のフェブラリーステークスの枠順が決定!!!
1− 1 ブルドッグボス 57.0 和田竜二
1− 2 アルクトス 57.0 田辺裕信
2− 3 ワイドファラオ 57.0 福永祐一
2− 4 タイムフライヤー 57.0 S.フォーリー
3− 5 インティ 57.0 武豊
3− 6 ミッキーワイルド 57.0 北村友一
4− 7 ヴェンジェンス 57.0 幸英明
4− 8 キングズガード 57.0 秋山真一郎
5− 9 サンライズノヴァ 57.0 松山弘平
5−10 ノンコノユメ 57.0 真島大輔
6−11 モジアナフレイバー 57.0 繁田健一
6−12 モズアスコット 57.0 C.ルメール
7−13 デルマルーヴル 57.0 M.デムーロ
7−14 ミューチャリー 57.0 御神本訓史
8−15 ケイティブレイブ 57.0 長岡禎仁
8−16 ワンダーリーデル 57.0 横山典弘
さて、2020年のフェブラリーステークスの予想については?
明日以降に書く予定ですが・・・。
まずは、展開予想を。
ケイティブレイブが外からの逃げを主張し
アルクトス 、ワイドファラオ、インティあたりが
主導権争いをしそう。
この枠順配置とメンバー構成から
ハイペースではなかろうか?
基本的には、
差し馬中心で狙ってみる予定である。
メンバー的にも
かなり面白い波乱含みのレースで非常に楽しみである!!! ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」

にほんブログ村

一口馬主ランキング

【競馬ニュースの最新記事】
- 福永祐一 調教師転身
- G1勝っても種牡馬になれないのか・・・。..
- 長年の競馬ファンですが・・・あまり記憶に..
- セレクトセール 2021
- ほんと名勝負でしたね♪
- 川崎競馬 中止
- セレクトセール 2020 当歳馬結果
- セレクトセール 2020 1歳馬結果
- 藤田菜七子 重賞制覇
- ロジャーバローズ 引退
- 時代が終わったな・・・。
- セレクトセール 2019 結果
- JRAブリーズアップセール 2019
- アーモンドアイ 凱旋門賞を断念とか、会員..
- 藤田菜七子 3キロ減は買いか?
- スーパー未勝利 廃止
- ジャパンカップ 2018 枠順
- 2018年のマイルチャンピオンシップの枠..
- エリザベス女王杯 2018 枠順
- 凱旋門賞 2018 枠順