で、愛馬「レッドガラン」が入厩し、次走の予定が出ましたので
近況などを♪
まずは、【こちら】
【以下 東京サラブレッドクラブのHPより】
19.11.14 : 栗東:安田隆行厩舎
本日は坂路にて追い切りました。
坂路 55.8−41.0−26.5−12.8 馬なり
助手「追い切り時計は予定どおり。
久々に乗りましたが、相変わらず自分から進んでいく感じではなくても
合図を送ればしっかり反応してくれました。
最後もまだまだ余裕がありましたよ。
気持ちだけで突っ走るタイプではなく、
騎乗者の指示を待って動ける自在性があるのがこの馬の強みですね。
まだ緩いので仕上がり度合いだけでなく、
成長度合いの視点からみても、これからまだよくなってくるでしょう」
19.11.13 : グリーンウッドトレーニング→安田隆厩舎
本日は坂路で調整しました。
坂路 64.4−47.0−30.5−15.3 馬なり
助手「きのう(火)の検疫で帰厩しました。
前回滞在時はおとなしかったですし、
牧場でもおとなしいと聞いていたのですが、
馬運車から降りて厩舎までの間に立ち上がろうとしたり、
けさもオスメス関係なく反応して鳴いたりと相変わらずでした。
前回はおとなしくていい結果が出なかったので
元気であることはいい方にとらえていますが、
人馬ともにケガをしないように気をつけたいと思います。
けさの時点での馬体重は530キロ。
大型馬でもすぐに仕上がるタイプのうえに、
日曜日も入れるとあと5本は時計を出せるので問題ありません。
あす坂路で追い切る予定で全体時計は55秒56秒くらいでと考えています」
※次走は12月1日(日)阪神11R(逆瀬川S/芝1800m)に北村友騎手で向かいます。
【東京サラブレッドクラブのHPより 完】
さて、前走は?
あれ???って感じのレースだった
レッドガランですが。
レース後、打撲等の言い訳があったようですね。
改めて、期待したいところですが・・・。
鞍上は、北村友一騎手か・・・。
個人的にはあまり好きじゃないんですよね・・・。
裏開催なので、ここは仕方ないです。
募集時から、晩成と言われてましたし
4歳時の間にオープン入りを期待したい。
私の出資馬では?おそらく2019年のラストになる可能性が高いので
12月1日(日)阪神11R(逆瀬川S/芝1800m)で
勝って終わりたいですね。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」

にほんブログ村

一口馬主ランキング

【レッドガラン(ダンスオンザルーフ15)の最新記事】
- レッドガラン 引退
- 3戦続けて、消化不良でしたね
- 正直、距離は少々長いかもの印象も
- レッドガランの2022年の東京大賞典を振..
- 外5番手あたりで追走できれば理想的
- レッドガラン 東京大賞典
- オメガパフュームの引退で、東京大賞典出走..
- なんだか、勿体ないレースでしたね・・・。..
- 過去最高のデキの可能性もあるとみてます。..
- 1発の気配漂う・・・(出資者としての贔屓..
- レッドガラン チャンピオンズC
- 正直に・・・結果は、厳しかったですね
- レッドガランの2022年の天皇賞・秋の直..
- レッドガラン 横山和生騎手で天皇賞 秋へ..
- 距離でしょうね。
- レッドガランの2022年の京都大賞典の直..
- デキは問題ないでしょう。
- レッドガラン 京都大賞典へ
- 思っていたより、ペースが流れませんでした..
- レッドガランの2022年の札幌記念の1週..