2019年10月20日

菊花賞 2019 予想(自分にしては大勝負)

昨日は、
愛馬レッドシルヴァーナが2勝目を挙げてくれました。

勢いをつけて・・・。


いよいよ、2019年の菊花賞である・・・。

本日は、愛馬レッドジェニアルが?

わが愛馬のクラシック制覇に挑戦
です。


過去3度(2頭で)出走しておりますが・・・。
4度目にして、
ビッグチャンス
と思ってます。

過去一番可能性があると思っております。


2019年の菊花賞の予想は?
まー難解なレースです。

かなり悩みました・・・。(軸は決まっているのに・・・)


まず、私の2019年の菊花賞の本命予想は?(当然)

◎  12 レッドジェニアル

京都適正&血統的にも
チャンスがある
と思います。

前走からの状態面の上積みと距離で逆転可能とみている。

状態面は、問題ございません。

馬場状態がどう出るか?次第ですが・・・。

力はこのメンバーでも見劣りしないと思ってます。

愛馬初のクラシックホースへ(G1制覇&1億2000万円チャレンジ)

鞍上の酒井学騎手の手腕に託します。



次、対抗

〇 14 サトノルークス

セントライト記念は、前が空くまでに時間が掛かり
やや脚を余しての2着。(セントライト記念では一番内容が合ったのではなかろうか?)

外枠なら、その可能性が低いのではなかろうか?
&ディープインパクト産駒

馬場状態も問題ないとみる。


▲ 18 メイショウテンゲン

前走は?−(マイナス)体重で、調整失敗?
今回は、戻してきており
馬場が荒れていれば?弥生賞のようなレースも???

&ディープインパクト産駒

爆穴として、狙ってみたい。


△  5 ワールドプレミア

距離は微妙な印象で多頭数が未経験だが・・・。
神戸新聞杯でみせた末脚は見事だった。
&ディープインパクト産駒

押さえておく。

なんだか、相手本線には
ディープインパクト産駒の3頭を指名してみます。



バツ1 13 ヴェロックス

世代NO2の馬ではあり、
前哨戦の神戸新聞杯の最先着で
1番人気は妥当。

されど、勝ちきれない印象があり
軸には向くのかも?しれないが・・・。

頭というイメージはない・・・。

距離的にも、微妙だし
前走はメイチの仕上げにみえた。

万が一の可能性も踏まえ、押さえまでとする。


★ 15 ホウオウサーベル

条件組の評価が難しい年。

降級制度がなくなった古馬相手の条件戦は?
昨年より、評価を下にみるべきかもしれない・・・と思っている。

&関東馬はあまり結果が出てないが・・・。
なんとなく血統が京都3000mに合いそうな気がしたので押さえておく。

以上

とはいえ、混戦模様で何が来てもおかしくないメンバーである。


そういった中で
【2019年の菊花賞の私の買い目】

単 12

馬単 12右矢印1総流し

3連単・馬連(本線)

12右矢印10513141518

ワイド(爆穴)
1218


3連複

1214右矢印1総流し


051213(押さえ)


以上


最高系は?
6種馬券全弾的中?
(笑ー)


ひとまず、愛馬レッドジェニアルが?
無事かつ1着でゴールを駆け抜けてくれる事を期待して応援したい
と思ってます♪


さて、愛馬での初G1制覇なるか?
非常に楽しみです(^^♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:24 | Comment(0) | 競馬予想 2019
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。