2019年08月30日

まさに、わが一口馬主ライフの収穫の秋!!!

さて、わが一口馬主ライフにおいて
2019年は?

まさに、わが一口馬主ライフの収穫の秋!!!

※新規入会もしくは、クラブ移籍すると?どうしても3年ぐらい掛かるので。

第1弾は?
来週のムーンライトハンデキャップ(芝1800m)に出走予定で
半年ほどの休養から復帰戦となる

レッドガラン!!!

1週前追い切りなど

まずは、【こちら】
【以下 東京サラブレッドクラブのHPより】

2019.08.29 : 栗東:安田隆行厩舎
本日はプールで調整しました。

助手「きのう午後、疲労回復を打つなどケアしたこともあり疲れは見せていません。
  カイバもあっという間に平らげていますよ。

  けさはひき運動を後にプールへ行って直線を3本。
  久々のプール調整でしたが、相変わらず泳ぎは上手でした。

  馬体重も514キロと先週とほとんど変わっていませんが、
  引き締まったいい体つきをしています。

  週末坂路で57秒くらいの時計を出しておけば
  来週はサラっとで十分だとみています」


2019.08.28 : 栗東:安田隆行厩舎
本日はCウッドコースにて併せ馬で追い切りました。
  CW 中井J 83.1−66.9−52.0−37.8−11.8 一杯
外トロワゼトワル 84.0−67.4−52.4−38.2−11.8 仕掛け


中井騎手
「1週前なのでしっかりやりました。

 乗ったのは久々でしたが、
 この馬なりにすごくよくなっていますね。

 成長を感じました。
 以前は緩くて、前のめりで走っていたので脚もたまりづらかったですが、
 まだ緩いなりに体を起こして走れるようになったため、
 道中脚をためられて直線もしっかり反応、加速できるようになっています。


 馬場が悪かった中でも動く馬相手に伸び負けなかったのも力をつけた証。
 もう準オープンまでは上がっていますが、まだ伸びしろはありそうです」


2019.08.22 : 栗東:安田隆行厩舎
本日はひき運動を行いました。

助手「追い切ってからも反動は見られません。
   いつもどおりカイバもバクバク食べていますし、
   暑さに参った様子もなく、元気いっぱいです。

   馬体重は514キロと少しずつひき締まってきました。
   前回のレース時は大幅に体重が減ってしまったので予想しづらいですが、
   今回は休み明けなので500キロあまりで競馬に臨むことになるだろうとみています。
   週末は坂路で15−15程度の調整になりそうです」

安田隆調教師
「きのう(水)の追い切りは思ったほど動けませんでしたね。
 馬場状態の影響もあったかもしれませんが、
 休み明けでまだ馬ができていないのでしょう。

 だいぶしっかりしてきたとはいえ緩さも残っていますからね。
 レースまでまだ2週間あるので来週以降変わってきてほしいです」

2019.08.21 : 栗東:安田隆行厩舎
本日は坂路にて併せ馬で追い切りました。
 坂路 53.1−38.2−25.0−12.9 一杯
内ダノンスプレンダー 52.6−37.6−24.4−12.3 一杯


助手「先週と違って自分からハミを取ってくれませんでした。
   馬場が悪くて何度か脚をとられていたように走りにくかったからだと思います。

  併せ馬でも遅れてしまいましたが、
  相手は調教でも動く方ですし、
  ガラン自身も以前から坂路よりCウッドコースの方が動くタイプですからね。
  動きそのものは悪くはなく、
  しっかり負荷もかけられたので心配はしていません。
  レースが近づいてきたので来週以降はCウッドコースで追い切っていくことになりそうです」

2019.08.15 : 栗東:安田隆行厩舎

本日はひき運動を行いました。

助手「追い切り後も変わりありません。カイバもペロッと食べています。
   長い休みで思い描いたとおり成長していて緩さはだいぶマシになってしっかりしていますし、
  パワーも備わってきました。
  まさにどっしりといった感じです。
   週末は坂路で15−15程度の調整を行うことになりそうです」

安田隆調教師
調整は順調で不安なことはひとつもありません。
 この馬にはオープン馬として活躍してもらわないと
と思っていますし、
 これまでの競馬内容や帰ってきてからの様子を見ても
 現級を突破するのにそう時間はかからない
とみています」


【東京サラブレッドクラブのHPより 完】

レッドガランの復帰戦に向けての

1週間前の追い切りとしては
まずまず
といったところでしょうかね。


牧場で550キロ近くあった馬体は?
514キロまで絞れてますね。

※トレセンって凄い!!!って毎回思います。(30キロぐらいすぐ落ちます)


輸送もないので
510キロ前後ぐらいで復帰戦でしょうかね。

いわゆる理想的な感じでしょうか。

4歳秋にして
まだキャリアは6戦ですし
この3勝クラスを1発クリアできると?

一気に重賞挑戦の夢が広がります♪


晩成と言われ
ゆるいと言われ

ここまで我慢して使ってきましたので
一気に才能開花!!!


を期待したいですね。


何と言っても、上がり最速が3回ですし

相手関係がわかりませんが・・・。

まともな位置取り(中段ぐらい)なら差し切れる可能性大。


出資者としてはそう思ってます。


また、レッドガランは?

個人的には中距離(〜2400mぐらいまで)
持つと思って出資した馬なので

近い将来のローカル重賞も含め
非常に楽しみ
です。

春の古馬戦線で
王道ローテに入ってくる可能性も出てきますね。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。