ロジャーバローズが?
右前浅屈腱炎を発症。
このまま引退して、種牡馬入りへ・・・。
個人的には、かなり残念かな・・・。
愛馬のレッドジュニアルに
リベンジして欲しかった馬だったので
※京都新聞杯でロジャーバローズに勝ってますし♪
ただ、右前浅屈腱炎を発症したら?
引退が一番だと思ってます。
復帰できる可能性はあるけど・・・。
屈腱炎は、再発のリスクがつきまとう。
まー先日
大種牡馬であった
父のディープインパクトが
この世を去ってしまい・・・。
ロジャーバローズは、
後継種牡馬としての期待感もありますからね。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」

にほんブログ村

一口馬主ランキング

【競馬ニュースの最新記事】
- 福永祐一 調教師転身
- G1勝っても種牡馬になれないのか・・・。..
- 長年の競馬ファンですが・・・あまり記憶に..
- セレクトセール 2021
- ほんと名勝負でしたね♪
- 川崎競馬 中止
- セレクトセール 2020 当歳馬結果
- セレクトセール 2020 1歳馬結果
- 2020年のフェブラリーステークスの枠順..
- 藤田菜七子 重賞制覇
- 時代が終わったな・・・。
- セレクトセール 2019 結果
- JRAブリーズアップセール 2019
- アーモンドアイ 凱旋門賞を断念とか、会員..
- 藤田菜七子 3キロ減は買いか?
- スーパー未勝利 廃止
- ジャパンカップ 2018 枠順
- 2018年のマイルチャンピオンシップの枠..
- エリザベス女王杯 2018 枠順
- 凱旋門賞 2018 枠順