2019年07月07日

東京サラブレッドクラブ 2019 募集馬 パンフレット 到着

さて、昨日
東京サラブレッドクラブの
2019年の募集馬のパンフレットが到着!!!



IMG_20190706_132329.jpg


併せて
東京サラブレッドクラブのHPにて

2019年の募集動画&測尺が発表!!!



ttps://www.tokyo-tc.com/files/pdf/sokusyaku/2019sokusyaku0706000.pdf


ですが・・・私は、ちょっと困ってる・・・。

先日、終えた
東京サラブレッドクラブの2019年の募集馬の診断で
出資候補にしていた馬が数頭いるのですが・・・。


なにかしらの−ポイントがある・・・。



血統的には◎
動画は〇
尺はバツ1

とか・・・。

血統的には◎
動画はバツ1
尺は〇

とか・・・。


募集動画はまだいいんです・・・大して観る目ないから(自虐)
※変わることもあるので・・・。


問題は、いわゆるパーソナル情報

測尺で

現時点でデカすぎる馬はイヤなんです・・・。
※牡馬で460超えてるのは、正直イヤ。(440ぐらいまでが理想)

480キロ以上は完全に見送り候補ですね。
※これはいなかったけど・・・。

小さ過ぎるのもイヤですね・・・380キロ割ってるのは完全に見送り候補ですね。(私の中で論外)
※特に牝馬は、増えない危険性があるので。

馬は生き物で成長するものなので
デビュー時に

牡馬なら480〜510ぐらいの馬を選びたい

牝馬は460−500ぐらいの馬を選びたい

と思っているので・・・。

牡馬なら420−450まで
牝馬なら400−430まで


となると?
全てにおいて、ベストな選定ができなくなった・・・。

なにかに目をつぶらないと選べない状況。


出資計画が0ベースに戻ってしまいました・・・。


さて、2019年の東京サラブレッドクラブのドラフト
どうしましょうかね・・・?
ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。