ちょっとだけ、シルクホースクラブの2019年の募集馬を診てみた♪
第1回目は?
目玉候補の
ディープインパクト産駒とロードカナロア産駒
エクセレンスUの18 牡
父 ディープインパクト
母父 Champs Elysees
3番仔で
距離は芝1600m〜2000mぐらいのイメージ
無事なら早期2勝ぐらいはできそうな印象
募集価格予想は、8000万円ぐらいでしょうかね?(1億円とかだとシンドイ)
⇒8000万円
確実性という意味では検討に値しそう。
リュラの2018 牡
父 ロードカナロア
母父 ステイゴールド
初仔で
距離は芝1600m〜2000mぐらいのイメージ
一発はありそうですね。
アベレージがあるとは言い難いし、
まだこれから?という組み合わせ
ややギャンブル気味な感じかもしれません。
募集価格は4000万円ぐらいでしょうかね?(5000万円以上だとシンドイ)
⇒5000万円
良血であり、人気になりそうな1頭でしょう。
パープルセイルの18 牝
父 ロードカナロア
母父 フジキセキ
初仔で
距離は芝1800−2200mぐらいのイメージ(2400まで持つと夢ありますね)
※ダートもあるかも?
配合的には、一番計算しやすいパターンかも?
募集価格は、2400万円ぐらいでしょうかね?(〜2800万円までかな?実績出てる肌馬ではないので)
⇒2800万円
いわゆる私にはアンパイな募集馬と思いました。
零細目線だと、イチオシですね。
早い段階で募集価格ぐらいの回収メドが立つ気がします。
この中だと?
パープルセイルの18 牝の1択でしょう。
第1回目のシルクホースクラブの2019年の募集馬を診てみたでは?
零細目線の私には、
他は、魅力に感じなかったですね。
2回目のシルクホースクラブの2019年の募集馬を診てみた
では?
新種牡馬の募集馬を診てみたいと思ってます。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」

にほんブログ村

一口馬主ランキング
