なんでしょう?競馬ファン的には
1年の一区切り終わった感じですね。
で、先日も書きましたが・・・。
http://51nohitokuchiumanusi.seesaa.net/article/465744973.html
↑本家クラブの2019年の募集馬について書いた記事
一口馬主の方々は、ホットなシーズンに入ってきます。
そんな中で
古巣クラブであるシルクホースクラブの
2019年の募集馬の予定リストが出てました。
ttps://www2.silkhorseclub.jp/wp/wp-content/uploads/2019/05/2019bosyu_0521.pdf
上記のPDFで見れます。
クラブでお馴染みの肌馬を中心に構成された
募集馬といった印象でしょうかね。
価格はまだですが・・・なんとなくは想像がつきますが
自クラブではないので、価格予想は書きません。
募集馬をみると?
ディープインパクト産駒 5頭
ロードカナロア産駒 5頭
ハーツクライ産駒 7頭
新種牡馬(ここの見極めが2019年募集馬のカギでしょうね)
ドゥラメンテ産駒 6頭
モーリス産駒 6頭
あとは、
キングカメハメハ産駒 3頭
ハービンジャー産駒 2頭
2年目の種牡馬では
エピファネイア産駒 3頭
他は2頭もしくは1頭という構成ですね。
2019年の募集馬では
ハーツクライ産駒はややお値打ち感が出てきそうな印象なので
※ロードカナロア産駒の値上げにより。
そのあたりは注目点と言えるでしょう。
当ブログでも
気が向いた時に、いつもの血統診断をやる予定です。
※私が、シルクホースクラブ会員で出資するなら?という観点(無責任診断)
全馬はやりません。
良いと思う募集馬(お得感がある)だけ書きます。
個別の募集馬で質問があれば、返答しますが、(この募集馬どうよ?的な)
辛辣な事を書く可能性があります(笑ー)
予めご了承ください。※結果について一切の責任はとりません。
個人的な練習(目ならし)なので
こちらは適当にお楽しみください。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」

にほんブログ村

一口馬主ランキング
