1000万下連勝!!! となりました♪ 無事、募集価格の回収が完了!!! まずは、【こちら】 【以下 東京サラブレッドクラブのHPより】 9.04.13 : 4月13日レース…" />

2019年04月14日

レッドガラン 連勝!!!

さて、昨日は?
愛馬レッドガランが
2019年4月13日(土)
阪神9レース・4歳上1000万下/蓬莱峡特別(芝1800m)に
福永騎手で出走し

見事に勝利!!!

これにて、
500万下右矢印11000万下連勝!!!

となりました♪

無事、募集価格の回収が完了!!!


まずは、【こちら】
【以下 東京サラブレッドクラブのHPより】

9.04.13 : 4月13日レース後コメント(1着)

福永騎手
「体が大きい割りに気が小さいところがあり、
 競馬場に着いてからイレ込んでいたようですが、
 返し馬にいってからは落ち着いていました。

 意識的に前回より前で競馬をしましたし、
 まだ緩くてトモのハマりもよくないので
 直線はバーンとはこなかったですが、
 よく差し切ってくれました。

 この馬なりに実が入ってしっかりしてきているのだと思います。

 これからさらに成長して体が思ったように動かない
 もどかしさが解消されれば、
 馬自身落ち着いて競馬に臨めるようになるのではないでしょうか。

 先々の活躍が見込める馬なので間隔をあけて
 大事に使っていってもらたい
です」

安田隆調教師
直線伸びあぐねて3着、4着かとあきらめかけたところから
 もうひと伸びしてくれました。強かったです。


 ただ、大幅に体を減らしてしまって
 見た目もカツカツの状態だったところを見ると
 まだ能力だけで走っているということでしょう。

 体の回復、成長を促すためにも
 しばらく休ませた方がよさそうなので
 山元トレセンに移動させることにしました。

 移動は次の火曜日で復帰は
 早くても夏の新潟あたり
と考えています」

【東京サラブレッドクラブのHPより 完】

さて、愛馬レッドガランが
2019年4月13日(土)
阪神9レース・4歳上1000万下/蓬莱峡特別(芝1800m)
のレースの振り返り
ですが・・・。

正直、直線で
「頭までは厳しいか・・・?」なんて思ったワケですが
きっちり差し切ってくれました♪

枠順(隣に牝馬がいなかった)
&福永騎手にとっても外目の枠で
そのまま回ってこれたのが良かった感じ
でしょう。

位置取りも完璧でしたね。
あの位置で33・9の末脚ならば、上でも戦える
と思います♪

レッドガランは、
馬体重が−12キロで少々心配
でしたが
見事に勝ちきってくれましたね。


で、レッドガランの次走は?

>復帰は
>早くても夏の新潟あたりと考えています


最短でも・・・新潟開催との事ですが・・・。
適鞍が見当たらない。


あれば、新潟記念への格上挑戦ぐらいでしょうか???

となると・・・夏は全休で秋の阪神開催が本線かな?


とはいえ、状態次第もあるような気がするので
もし、可能なら・・・6月あたりにもう1走希望ですね。(個人の勝手な希望)

いずれにしても、年内にはオープン馬入りを期待したい。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。