出資馬選定のお話を。
大成功を収めた形の
ロードカナロア。
2019年度Fee:1,500万円(受胎確認後)
2018年度Fee:800万円(前納、不受胎時全額返還)
種付け料が
ハンパない値上げとなっている・・・。
ロードカナロア産駒の出資も厳しくなってくるので・・・。
零細の一口馬主目線からすると?出資するなら?
2019年の募集馬のロードカナロア産駒は
ラストチャンスかな?
って印象。
おそらく
牡馬 4000万円
牝馬 2500万円
あたりが基本の募集価格
2020年になると?
更に1000万円以上程度の値上げが予想される・・・。
ただ、言えるのは?
牝馬よりに活躍馬を出す印象(アベレージが高い)
という観点。
それでいけば、ギリギリ候補に残るかも?
私の場合、
零細なので・・・できれば安価で楽しませてくれる馬
ここがメインターゲットなので
ロードカナロア産駒は、基本狙わない方針(よほど自信があれば変わるけど)
ロードカナロアの魅力は?
サンデー系の血が入ってない事。
同様なキングカメハメハの後継種に
ルーラーシップがいますが・・・。
こちらは?
2019年度Fee:400万円(受胎確認後)
2018年度Fee:400万円(受胎確認後)
と、ロードカナロア産駒の半額
翌年には1/3以下になっている。
これ以前に
書きましたが・・・。
http://51nohitokuchiumanusi.seesaa.net/article/442116704.html?1549413555
そもそも血統背景&期待値で
ルーラーシップ産駒のお値段は
初年度〜数年は、異常に割高でした。
ここが改善されると?
昨年同様な募集価格となってくる感じですね。
※割高感が改善されてきた。
思っていたより活躍馬は出たという印象である。
牡馬 2500万
牝馬 1500万
など。
ルーラーシップ産駒も同様で
比較的、牝馬に活躍馬が出る種牡馬なので
そういった意味では
2000万円前後で、
それなりに活躍が見込める馬に出資できる可能性がある。
私はそう考えます。
つまりは、2019年以降の出資馬選定において
零細の一口馬主の私は?
ロードカナロア産駒<ルーラーシップ産駒
の方に惹かれる可能性が高い
そう言えます。
非サンデー系の種牡馬なら?
他にも狙いどころはありますが・・・。
それはまた今度気が向いたら書きます♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」

にほんブログ村

一口馬主ランキング

【出資馬選定の最新記事】
- ウインレーシングの2020年の募集馬をチ..
- シルクホースクラブの2020年の募集馬を..
- 零細の一口馬主としての最も楽しい時期が近..
- キャロットクラブ 2019 募集馬 血統..
- キャロットクラブ 2019 募集馬 血統..
- キャロットクラブ 2019 募集馬 血統..
- キャロットクラブ 2019 募集馬 血統..
- キャロットクラブ 2019 募集馬 血..
- 一口馬主の最も楽しいシーズンが開幕
- ディープインパクト産駒への出資は厳しいの..
- 2018年のノルマンディーオーナーズクラ..
- 2018年のノルマンディーオーナーズクラ..
- ノルマンディーオーナーズクラブ 募集馬 ..
- 過去の自分の出資データを数字で見てみた。..
- キャロットクラブ 2018募集馬 ブログ..
- キャロットクラブ 2018 募集
- 北海道サマーセール 2018 5日目(最..
- 北海道サマーセール 2018 4日目
- 北海道サマーセール 2018 3日目
- 北海道サマーセール 2018 2日目