今日は、アドマイヤリッチの17(名前はまだない)
ひとまず【こちら】
東京サラブレッドクラブのHPより
アドマイヤリッチの17
2019.01.15 : ノーザンファーム
馬体重422キロ
年末年始のリフレッシュ期間を挟み、1月14日より騎乗調教を再開しました。
小柄な馬体を踏まえ、
長めにリフレッシュ期間を設けた効果で、
馬体はややふっくらとしてきました。
調教では相変わらず旺盛な前進気勢を見せていますが、
まだそれに見合った体力がついていません。
これからじっくり乗り込んでいく過程で心身のバランスが整ってくれば、
素軽い動きに磨きがかかってくるのではないかと期待しています。
右前蹄の状態に特に気になるところはありませんので、
馬の状況を確認しながら調教ペースを上げていきます。
2018.12.25 : ノーザンファーム
馬体重420キロ
その後も右前蹄の状態に問題なく、周回コースでの調教が進み、
12月8日より坂路コースでの調教を開始しました。
現在は週2回、屋内坂路コース800mをハロン16〜17秒のペースで登坂、
週3回は屋内周回コース2400mをキャンターで乗り込み、
週1回はウォーキングマシンでの運動をおこなっています。
非常に前向きな気性の持ち主ですので、
気持ちが先行しすぎないよう注意しています。
ややパワー不足な感はありますが、
動きは軽くスピード能力がありそうなタイプです。
馬体はやや小柄ですので、
その点を考慮し本馬の状態に合わせながら徐々に基礎体力の強化を図っていきます。
2018.11.30 : ノーザンファーム
馬体重422キロ
この中間、右前蹄部に装着していた保護鉄は爪が成長したことから外すことができ、
運動を始めても問題がない状態まで回復してきました。
馴致、ロンギ場での運動を経て、
11月24日からは屋内周回コース1800mでキャンターをおこなっています。
まだ騎乗調教を始めたばかりでパワー不足なところはありますが、
気持ちは走ることに前向きでしっかりと調教をこなしています。
動き自体は柔らかく、良いスピードを持っていそうですので、
これから乗り込みを重ねてパワーがついてくればと期待しています。
引き続き右前蹄の状態に気をつけながら進めていきます。
2018.10.31 : ノーザンファーム早来
馬体重423キロ
10月30日に入場しました。
右前の蹄部外傷のためイヤリングでは馴致を進めながら
パドック放牧をおこなっていましたが、
患部に保護鉄を装着したことで状態も上向き、
60分のウォーキングマシンでの運動もおこなえるようになっていました。
気性的にまだ幼い面はありますが、
1歳のこの時期ですから想定内のもの。
いい形で心身の成長を促していければと考えています。
右前のケアを継続しながら、馬にあわせたメニュー構成で進めていきます。
2018.09.28 : ノーザンファームYearling
馬体重417キロ
夜間放牧時にぶつけたようで右前の蹄壁に欠損が確認されました。
そのため、いまは蹄の再生を促すためパドック放牧のみで強制運動はおこなっていませんが、
欠損箇所には新しい蹄の成長も見受けられ経過は良好です。
馬体のバランスは良く、少しコンパクトな印象の本馬でしたが、
現在の放牧制限が良い休息期間となっているようで、
全体にボリューム感が出てきて毛艶など体調面も良好です。
蹄の経過を確認する必要があるため育成厩舎への移動は遅れてしまいますが、
イヤリング厩舎で馬体の成長を促しつつ、
精度の高い馴致を無理のない範囲で進めていきます。
2018.08.31 : ノーザンファームYearling
馬体重400キロ。
夜間放牧をし、馬の状態を見ながら
ウォーキングマシンの運動もあわせておこなっています。
一人で洗えるまで洗い馴致は進み、
鞍付け馴致へと移行しているところです。
馬体は少し標準よりもコンパクトですが、
順調な成長を示しています。
気性面も以前まではテンションの上がりやすいところがありましたが、
馴致をこなすにつれ少しずつ解消されつつあり、内面成長も感じ取れます。
【東京サラブレッドクラブのHP 完】
さて、自分用ですので
少々長い感じになります。
馬体重は、400キロない状態から
早々に、400キロを超え
417キロ




と一旦踊り場に入った感じでしょうかね。
まだ早期デビューという感じではないので
もう1段2段成長していく感じではないでしょうか?
450〜470キロぐらいまで行ってくれると良いと思ってます。
アドマイヤリッチの17は、
ワリと順調かな?
そんな印象ですね。
ルーラーシップ産駒は?
で母父サンデーの場合
牡馬は、パワー型にでますが
牝馬は、スピード型に出る傾向があるので
芝の1600m前後になってくるのかな?
という個人的な見立てをしてます。
4月頃に、良くなってくれる事でしょう。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」

にほんブログ村

一口馬主ランキング

【レッドエーデル (アドマイヤリッチの17)の最新記事】
- レッドエーデルが繋靭帯炎を発症
- レッドエーデル ダート転戦へ
- 正直、絶望的な結果でした。
- 急転直下で、愛馬2頭出しになりました
- 最後方から、上がり35.5秒では・・・勝..
- 失うものはないので・・・直線勝負でどこま..
- 次走は狙い頃かもしれない・・・。(馬券師..
- 典型的にヤマを張るしかないレベル
- 今週は、愛馬で西村淳也騎手祭り?
- 距離短縮でどうか?
- JRA復帰戦ではあるが・・・?
- レッドエーデル 岡田稲男厩舎
- 最短でのJRA復帰へ♪
- 急転直下で明日、園田での2戦目へ
- 吉村智洋騎手で出走が確定
- レッドエーデル 園田でのデビュー戦へ
- レッドエーデル 園田競馬 転厩
- 現役引退で良かった気がするのですが・・・..
- 最後の未勝利戦 精一杯応援したいと思いま..
- 好騎乗。されど・・・4着