愛馬のレッドジェニアルが
2019年1月13日(日)
京都6レース・3歳新馬(芝2000m)に出走した。
結果は「3着」でした。
ひとまず【こちら】
東京サラブレッドクラブのHPより
レッドジェニアル(レッドアゲート16)
19.01.13 : 1月13日レース後コメント(3着)
北村友騎手
「集中力がないうえにかなり敏感、すごく幼くて難しい馬です。
スタートしてすぐ隣の馬の肩ムチに反応したり、
1コーナーまでにも前の馬が蹴り上げた
飛んでくる小さな土の塊を気にしたりしていました。
道中も周りの馬を気にして進んでいきませんでしたしね。
でも、直線だけは追い切りのときと全然違って、
凄くいい動きを見せてくれました。
現状、集中力に欠けるなど課題はありますが、
伸びしろは大きい馬だと思います」
高橋忠調教師
「競馬をしたのは直線だけでしたが、
あれだけ際立った脚を使えたのは高い能力を持っている証でしょう。
これからが楽しみになりました。
難しい馬なので次走も北村友騎手に乗ってもえるところで調整します」
【東京サラブレッドクラブのHP 完】
正直、レース前のコメントから
あまり期待してなかっただけに・・・直線の末脚は感動しました。
相手は?2億8000万円の馬でしたからね・・・。
タイム自体は2:04.5と平凡ですが・・・馬場状態があまり良くない中で
36秒1のメンバー最速上がりだった点は
評価して良いでしょうね。
距離はもう少し持つかもしれないですね。
未勝利脱出はメドが立った印象ですね♪
レッドジェニアルの
状態に問題がなければ
続戦からの未勝利脱出をお願いしたいですね。
気性の悪さはありますが
もしかしたら?ダービートライアルに出走は叶うかも?
しれない・・・。
ささやかに、夢を観たいですね。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」

にほんブログ村

一口馬主ランキング

【レッドジェニアル(レッドアゲート16)の最新記事】
- 今できる最善を尽くしてくれた騎乗だったと..
- 残念ながら、障害適性なし。
- あとは、障害適性があるか?だけですね・・..
- ひとまずは、ダート適性があるのか?
- 使えるのところの中で、選択肢を考えて欲し..
- 今度は、なにか見せて欲しいな・・・。
- 4角あたりで「おっ」と思ったのですが・・..
- なにかみせてくれたらOK
- どうやら、除外見込みのようです
- 意外と手が合うのかも?
- 初ダートであり、状態面も、現時点では、な..
- ここ2年らしくないレースが続いております..
- レッドジェニアル 深屈腱周囲炎
- レッドジェニアル ダート挑戦へ。
- これ以上ない騎乗での大惨敗・・・。
- 実績と56キロのハンデでヤマを張るしかな..
- 調教タイム的には、悪くないですね。
- レッドジェニアル 大阪城Sへ
- 収穫はあったレースかな?と思います。
- 少し単勝だけ買って応援しようかな?ぐらい..