愛馬「レッドシルヴァーナ」がデビュー戦となったワケですが・・・。
結果は?見せ場がなく
11着・・・。
ひとまず【こちら】
東京サラブレッドクラブのHPより
レッドシルヴァーナ(シルバーフォックス16)
19.01.05 : 1月5日レース後コメント(11着)
福永騎手
「ゲート内は大人しかったですが、
出てからは突っぱって進んでいきませんでした。
徐々に慣れて途中からは大丈夫だったので、
このあたりは使ってレースを覚えていけば改善されてくると思います。
前残りの馬場であの位置になってしまったので、
外を回さず内を突きましたが、
思っていたよりは伸びてくれませんでした。
能力自体はありそうですし、
決して悲観するレース内容ではなかったので、
使いつつ良くなってくれば変わってきますよ」
【東京サラブレッドクラブのHP 完】
※本日の調教師コメントが出れば、追記予定。
で、レースを観ての個人的な感想ですが・・・。
公開調教?
って感じですね。
福永騎手を叩くのは簡単ですが・・・。
レッドシルヴァーナの
現時点では性格なのか?能力の問題と思ってます。
ここ近年、愛馬で未勝利引退ってなかったんですが・・・。
※デビューできないかも?ってのはありましたが、そこも、なんとかクリアしてきました。
久々に未勝利引退も覚悟してます・・・。
現時点では、厳しいな・・・というのが本音。
ジョッキーは?
>能力自体はありそうですし、
>決して悲観するレース内容ではなかったので、
>使いつつ良くなってくれば変わってきますよ
と言ってくれてるようですが・・・。
ゲート試験で3度目でクリア
という点からスタートが上手くない。
となれば、位置取りはやや後ろになり
末脚での勝負になりますが・・・。
キレる脚がない。
こうなると?
芝で勝負するのは厳しい・・・。
となれば?血統的にも馬格からダートかな?
という目線になりますが・・・。
現時点では、ダート1200〜1400mを使っても
スピードがないので、勝ち負けできないでしょう。
ひとまず、ダート1800mなどを使っていきながら
馬が行く気になってくれるのを待つしかない・・・。
ゲートが改善され、前につけられないとなると?
勝ち負けは厳しい
そんな現状でしょう。
3歳馬なので、急激に良くなるパターンもありますが・・・。
一旦放牧なのか?
続戦なのか?
わかりませんが・・・時間は掛かりそう
そんな印象ですね。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」

にほんブログ村

一口馬主ランキング

【レッドシルヴァーナ(シルバーフォックス16)の最新記事】
- レッドシルヴァーナ 引退
- 落ち目の馬にとって3勝クラスは残酷である..
- レッドシルヴァーナ トルマリンSへ
- 輸送で体重を減らしてもねぇ・・・・
- ほんとに、ガラリ一変したのだろうか・・・..
- 急な乗り替わりでしたが、非常に上手く乗っ..
- 組み合わせ的には悪くないですね。
- 久々にらしい競馬をみせてくれましたが・・..
- 出走できれば?相手関係はラクになりそうだ..
- なにかを変えないと結果は変わらないかもし..
- レッドシルヴァーナの転厩初戦は、梅田Sか..
- 完璧(100点)な騎乗、されど結果は14..
- 愛馬が岩田康誠 祭り?
- 予定調和?の除外で、年明けの招福Sへ
- まさかの?15着の大惨敗・・・。
- まだ?そこまで・・仕上がってないかも?
- 叩き良好型ではあるが・・・チャンスあり
- 昇級初戦に向けて
- 課題はタイム短縮でしょうかね?
- ブリンカー着用と、減量騎手がポイントにな..