2018年12月11日

将来(さき)が楽しみ

愛馬のレッドエクシードが
先週の土曜日の
2018年12月8日(土)の中京9Rに出走し
見事に連勝してくれました♪


ひとまず【こちら】
東京サラブレッドクラブのHPより

レッドエクシード

18.12.08 : 12月8日レース後コメント(1着)

C.デムーロ騎手
「レース前からすごくフレッシュでした。
 道中も折り合いはついたし、
 手応えもよく、いつでも動ける状態にありました。
 直線も手応え通りいい脚を使ってくれたので楽勝だと思っていたら、
 ソラを使って驚くほどの急ブレーキをかけてしまって
 馬が来るとまた伸びたので、
 どうにか先頭でゴールできましたがヒヤッとしました。
 不安にさせてしまいすみませんでした。
 現時点でも十分パワーのある馬ですが、
 まだ心身ともに幼く、これからさらによくなってくる馬
だと思います」

松永幹調教師
「抜け出してからビタッと止まり、
 後ろからくる馬を待っていたようです。
 それだけ余裕があったということでしょう。
 ジョッキーは次からチークピーシーズを試してみてもいいかもしれない
 と話していました。
 着差以上に強かったですし、
 まだ伸びしろがある馬なのでこれから本当に楽しみです」

                    東京サラブレッドクラブのHPから(完)

ソラを使って驚くほどの急ブレーキをかけてしまって
↑はヒヤっとしましたね。
勝ち切ってくれたから良かったですが・・・。


ジョッキーは次からチークピーシーズを試してみてもいいかもしれない

↑は賛成ですね。

上のクラスになれば、
今回のように勝ち切れない可能性がありますので。

能力を最大限に引き出さないと勝てないメンバーも想定される。

そうそうチークピーシーズは
頬(チーク)の部分にボアを付ける馬具で

横や後方の馬を気にしたり、
怖がったりする馬に装着され、
後方の視界を遮り、
レースに集中させる

効果が期待できる馬具

チークピーシーズを使用にあたり
JRAへの申請は不要だとか?



とはいえ・・・。
戦前にも書きましたが・・・。

http://51nohitokuchiumanusi.seesaa.net/article/463102900.html

3歳馬には
いわゆる良血やら、高額で募集されていた馬も多数いました。


今回のレッドエクシード
正直、デキはそこまで良かったワケではない。
※6・7分のデキだった

とみてます。

臨戦過程も順調ではなかったですし
最悪、放牧かな?


と思ったほど。


現状では?

在厩期間を短くして、

10日競馬程度の方が状態は良い可能性が高い

と思ってます。


とはいえ、この状態で
ハイレベルな500万下をクリアできたのは
将来(さき)が楽しみ
ですね。


まー少し次走までは開きそうな気がしてます。
体質的に弱いところがあり

寒い1月2月を避け、

3月開催あたりでしょうかね?
ちょうど、今回勝てた
中京開催もありますし選択肢が広いですから。


さて、2018年は愛馬で3勝目となりました。

あとは、レッドガランが1走してくれそうなので
2頭で2勝で
4勝で2018年を終えられたら最高です。
※デビューしてるのは2頭ですからね。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。