レッドエクシードの近況を。
どうやら?11月中旬に帰厩し
12月に復帰戦となりそうです。
ひとまず【こちら】
東京サラブレッドクラブのHPより
レッドエクシード
2018.10.26 : グリーンウッドトレーニング
周回キャンター2500m、坂路1本。馬体重504キロ。
予定どおり今週から周回数を増やすなど調整は順調に進んでいます。
相変わらず元気いっぱいで立ち上がることもありますが、
走ることには集中できるようになりました。
来月中旬の帰厩に向けて
来週から15−15を始めるなど調教を強めていくことにしています。
2018.10.19 : グリーンウッドトレーニング
周回キャンター1500m、坂路1本。馬体重497キロ。
この中間の調整も順調で坂路での調整も始めました。
ペースはF17秒ほどですが、
走っているときでさえ騎乗者が振り落とされそう
になるほど元気いっぱいの様子です。
しばらく楽をさせたことで背中や腰の状態が改善し、
動きや反応にも鋭さが出てきました。
来週から周回数を増やすなどペースを上げていきます。
2018.10.12 : グリーンウッドトレーニング
周回キャンター1000m。馬体重496キロ。
今週月曜日から周回コースでキャンター調整を始めました。
ペースはF20秒前後ですが、乗り出し後も背中の状態は良好です。
運動中に飛び跳ねるなど元気がありまっている様子ですし、
走りたがっているようにも見えるので
来週から坂路入りすることも検討しています。
2018.10.05 : グリーンウッドトレーニング
トレッドミル調整。馬体重500キロ。
今週もトレッドミルで調整していますが、
ペースをキャンターまで上げました。
運動開始前に立ち上がるなど元気いっぱいですし、
筋肉の疲れも解消したので来週月曜日から
周回コースで乗り出す予定です。
はじめのうちはトレッドミルを併用しながら進めていくことになりそうです。
2018.09.28 : グリーンウッドトレーニング
トレッドミル調整。馬体重497キロ。
今週からトレッドミルで調整を始めました。
ダクのみの調整ですが、
以前のようにイレ込んだり、
フォームを乱したりすることはなく落ち着いて
トレーニングに励んでいます。
来週からはトレッドミルでキャンターを始めて、
乗り出すのは再来週からになりそうです。
2018.09.21 : グリーンウッドトレーニング
マシン調整。馬体重492キロ。
予定どおり今週はマシン調整にとどめています。
騎乗調教から解放されたことで落ち着きが出ましたし、
体をふっくら見せるなど心身ともに
フレッシュさを取り戻しつつあるため、
来週からはトレッドミルでダク調整を始める予定。
乗り出すのは再来週からになりそうです。
2018.09.14 : グリーンウッドトレーニング
マシン調整。馬体重489キロ。
入場後はマシンでの調整を続けています。
ふだん馬房の外に出ると立ち上がろうとするなど
元気な様子を見せていますが、
まだ右トモの踏み込みに違和感があるなど
疲れが残っているようなので
来週1週間もマシン運動など軽めにとどめることにしています。
2018.09.06 : 栗東:松永幹夫厩舎
本日はひき運動の調整でした。
助手
「カイバは残さず食べていて体重も日に日に回復、
けさの時点で474キロまで戻っていました。
休み明けで小倉を走った時はキツい内容でしたが、
2走目はスムーズな競馬で体への負担も少なかったので
1走目のレース後より状態はよさそうですよ。でも、目に見える疲れがなく、
もう1回使えそうな状態で休ませるくらいが
この馬にはちょうどいいとみています。
予定どおりあさって(土)放牧に出ます」
東京サラブレッドクラブのHPから(完)
愛馬
レッドエクシードは、能力は間違いなくある馬でしょう。
実際、G1で好勝負をしているエタリオウと良いレースしましたし(贔屓目)
問題は、体質ですね。
ただ、素人の私からみて
今の馬体は?
過去出資した馬(14頭)の中で※サンプル少ないけど・・・。
トップであり
かなりの充実ぶりが伺えます(^^♪
レッドガランは2勝目はお預けになりましたが・・・。
レッドエクシードには
是非、連勝でお願いしたいですね。
で、勝手に
レッドエクシードの次走を妄想するなら?
2018年の11-24 土
京都 8R 3歳上 500万下 芝 1800m
2018年の12-02(日)
阪神 8R 3歳上 500万下 芝 1800m
あたりでしょうかね?
レッドエクシードの場合、
あまり追い切りし過ぎると、
オーバーワークになるので
10日競馬あるいは2追いぐらいではないか?
と推察します。
特別戦がないので(中京開催はありますが)
このあたりではなかろうか?
と思います。
で、できれば?余力残しで年内もう1戦が希望です。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」

にほんブログ村

一口馬主ランキング

【レッドエクシード(セレブレイションキャット15)の最新記事】
- 出資した1/4も戻ってくるみたい
- 新年早々に、愛馬の引退とは寂しいものであ..
- 屈腱炎なら引退が最善だと思う。
- レッドエクシード エコー検査・・・。
- 将来(さき)が楽しみ
- 500万下のメンバーではないですね
- デキうんぬんではなくここは通過点。
- 500万下ぐらいは、デキ6分でも勝って欲..
- 思ったよりダメージがなく安心しました。
- 4馬身差の圧勝劇!!!
- ラストチャンスかもしれない・・・。
- レッドエクシード 復帰戦 なんとか優先出..
- 双方の出資者に失礼極まりない
- 能力勝負の復帰戦
- なんとか、1回使えるのかな?
- 10日競馬 6分のデキぐらいで復帰でしょ..
- 急転直下の入厩予定
- 急転直下で復帰戦が延期・・・。
- ラッキーライラックと併せてました
- クリフトフ確保