2018年09月06日

思ったよりダメージがなく安心しました。

先日、3歳未勝利戦を圧勝した
愛馬レッドエクシード。


そのレッドエクシードの近況を。

状態が気になってりましたが・・・
思ったよりダメージがなく安心
しました(^^♪

ひとまず【こちら】
東京サラブレッドクラブのHPより

レッドエクシード

18.09.05 : 栗東:松永幹夫厩舎

本日はひき運動の調整でした。

松永幹調教師
「レース間隔が短い中で3回のゲート練習をしましたが、
 結果的にゲート練習が実を結びましたね。

 ゲートを上手に出たのを見て、
 これなら大丈夫と安心してレースを見守っていました。

 まだ背中の不安を完全に払しょくできたわけではなく、
 これからもケアしたり調教を加減したりしながら進めていく必要
がありますが、
 調教を積んでいけばもっともっと強くなっていくのではないでしょうか。

 いまのところ今週土曜日に
 グリーンウッドトレーニングへ移動させる予定で、
 今後は京都開催を目標
に進めていこうと考えています」

助手
レース後も元気いっぱいで反動は見られません。

 相変わらず朝のうちは
 馬房内でソワソワすることが多いですが、
 以前のように発汗しなくなったので、
 調教前に体を洗う必要もなくなりました。
 精神面も安定してきましたね。

 週末に放牧に出ますが、
 これからもこの馬のよさを引き出せるよう頑張ります」


東京サラブレッドクラブのHPから(完)


想定内の放牧の形ですね。

かなり調教をセーブしてレースに臨んでいるので
その中で未勝利を勝てたのは
ほんと大きいと思います。

で、
>今後は京都開催を目標

という事ですが
10月もしくは11月の復帰戦の形でしょうか?

私は背腰の成長待ちするのかな?
と思っていたワケですが・・・想定より状態が維持できている感じかもしれませんね。


右矢印1思ったよりダメージがなく安心しました。


で、勝手に
レッドエクシードの次走を妄想するなら?

11-04 日 京都 6R 3歳上 500万下 芝 2000m

か?

11-24 土 京都 8R 3歳上 500万下 芝 1800m


あたりでしょうかね?


10か月ぶりで
中1週で使った反動は少なからずありそうですし
ムリをする必要もない。



 短期で戻す程、状態も良いワケではない

と想定
します。

となると?
1か月は開けたい感じなので
このあたりかな?と妄想
しました。



ただ、春先もそうでしたが・・・。
レース予定右矢印1一転、放牧の可能性も0ではない


と思うので(そういった信頼度であり期待値の厩舎)
過度な期待はせず・・・レッドエクシードの次走を待ちたいと思っています。

この辺は自分の中での
期待値調整であり、リスクヘッジ
です。

出走するする
と思って、裏切られると失望が大きいので(笑ー) ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。