復帰戦後
中1週で?
2018年9月1日(土)
小倉7レース・3歳未勝利(芝1800m)に
浜中騎手で出走予定♪
まずは【こちら】
東京サラブレッドクラブのHPより
レッドエクシード
18.08.30 : 栗東:松永幹夫厩舎
本日はゲート練習を行いました。
助手
「けさはゲート練習のみ行いました。
始めこそ縛りましたが、
きのうまでと比べてすごくおとなしかったので、
駐立だけ確認してすぐに練習を終えました。
ただ、駐立がよくてもしっかり出てもらわないといけませんし、
急にスイッチが入ってパニックになりやすいタイプなので
レース直前まで油断はできません。
馬体重は478キロ。
見た感じ太くはないので数字はあまり気にしていませんが、
きのう追い切ってからゲート練習もしているのに減りませんでした。
大したものですね。
状態は変わりなくいいので
ゲートさえ出てくれれば好勝負になるはずです」
※今週1日(土)小倉7レース・3歳未勝利(芝1800m)に浜中騎手で出走します。
18.08.29 : 栗東:松永幹夫厩舎
本日は坂路にて追い切りました。
坂路 54.9−40.1−25.7−12.4 仕掛け
助手
「全体は55秒くらいにとどめてしまいだけ伸ばす
という調教師の指示どおりの内容にまとめられました。
合図を送っただけで無理はしていませんが、
ハミに頼って走ることもなく、いい動きでした。
ただ、先週金曜日のゲート練習の際、
後ろにもたれたり何度も立ち上がろうとしたりして、
発走委員からレースまでに
改めて練習するよう指摘を受けたので、
きょうの追い切り後にゲート内で縛ってみました。
3回ほど立ち上がろうとする素振りは見せましたが、
金曜日よりはマシだったので、
あす駐立の練習に行って我慢できれば大丈夫でしょう。
背腰は筋肉注射を打つなどしっかりケアしているので悪くはなっていません」
※今週1日(土)小倉7レース・3歳未勝利(芝1800m)に浜中騎手で出走を予定しています。想定から除外はありません。
2018.08.23 : 栗東:松永幹夫厩舎
本日は坂路1本の調整でした。
坂路 77.1−55.5−36.3−18.1 馬なり
助手
「ひき運動で体をほぐしてから坂路入りしました。
レース前よりハミに頼って走っているように感じましたが、
途中何度か追い抜かれたので、
その際にハミを噛んだことでそう感じたのかもしれません。
いまのところあすはゲート練習にあてる予定。
駐立の確認がメインですが、
前回後ろにもたれていたということなので後ろ出しはせず、
1本だけポンと出してみようと考えています」
※馬体重476キロ。
2018.08.22 : 栗東:松永幹夫厩舎
本日はひき運動の調整でした。
助手
「レース後はひき運動で疲れを取っています。
背腰の筋肉に張りがあり、
運動に出てもほぐれるまでに時間がかかっていますが、
正直なところもっと反動がくるだろうと心配していたので
許容範囲内でおさまってくれてよかったです。
次は中1週になると聞いていますが、
もともとふっくらしたつくりでしたし、
ほどよくカイバを食べているので
再度長距離輸送があっても馬体維持はそれほど難しくないでしょう。
ただ、ゲート練習をする必要もあるので調整は1日も無駄にできないですね」
松永幹調教師
「10カ月ぶりの競馬で息が持つのかといった状態で
一気に上がっていったので最後は止まってしまいました。
あれでよく5着に残ったと思います。
レース後もガタっとまではきていないので、
あすかあさってから乗り出す予定。
いまのところ中1週で
9月1日の小倉7R(芝1800m)に浜中騎手で向かうつもりですが、
レースまでに強い追い切りは必要ないでしょう」
東京サラブレッドクラブのHPから(完)
レッドエクシードの前走は、
10カ月ぶりで
デキ6分以下&スタートの出遅れが響いた結果でした。
いわば公開調教で5着
とはいえ、
>背腰は筋肉注射を打つなどしっかりケアしているので悪くはなっていません
というコメント通り
強い調教ができない・・・。
また、ここが未勝利戦はラストチャンスかもしれない・・・。
※次は9月内に使えないかもしれない・・・。
前走の久々明けを使ったので
デキは6分以上7分未満といった印象でしょうか?(主観)
スタートが悪い馬ではないですし
ゲート練習もしているので
今回は大丈夫かな?と楽観はしてます。
レッドエクシードは、
能力的には足りている馬ですし
前走よりも出走メンバーは落ちる形。
勝ち負けの可能性は高いものの・・・1着条件なので
ここはなんとか勝ち上がり、休養できる
時を稼ぎたい・・・。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」

にほんブログ村

一口馬主ランキング

【レッドエクシード(セレブレイションキャット15)の最新記事】
- 出資した1/4も戻ってくるみたい
- 新年早々に、愛馬の引退とは寂しいものであ..
- 屈腱炎なら引退が最善だと思う。
- レッドエクシード エコー検査・・・。
- 将来(さき)が楽しみ
- 500万下のメンバーではないですね
- デキうんぬんではなくここは通過点。
- 500万下ぐらいは、デキ6分でも勝って欲..
- 12月に復帰となりそうです。
- 思ったよりダメージがなく安心しました。
- 4馬身差の圧勝劇!!!
- レッドエクシード 復帰戦 なんとか優先出..
- 双方の出資者に失礼極まりない
- 能力勝負の復帰戦
- なんとか、1回使えるのかな?
- 10日競馬 6分のデキぐらいで復帰でしょ..
- 急転直下の入厩予定
- 急転直下で復帰戦が延期・・・。
- ラッキーライラックと併せてました
- クリフトフ確保