さて、今週の
2018年8月18日(土)
小倉7レース・3歳未勝利(芝1800m)で
愛馬「レッドエクシード」が
浜中騎手で復帰戦予定。
実に・・・10か月ぶりですか?
ひとまず【こちら】
東京サラブレッドクラブのHPより
レッドエクシード
18.08.16 : 栗東:松永幹夫厩舎
本日はひき運動の調整でした。
助手
「けさは厩舎周りのひき運動を50分ほど行いました。
歩様は問題なく、一歩一歩しっかり歩いていましたよ。
追い切り後もカイバは完食していて見た目はふっくらいい感じ。
馬体重はけさの時点で478キロありました。
久々の輸送でどれくらい減るかはわかりませんが、
レースは470キロ前後で迎えることになるのではないでしょうか。
帰厩後は加減しながらの調整でしたが、
体の使い方や息づかいも良化、
態勢はほぼ整ったとみています。
足りない分はもともとの運動神経のよさで
カバーしてもらればと考えています」
※今週18日(土)小倉7レース・3歳未勝利(芝1800m)に浜中騎手で出走します。
本日は坂路にて併せ馬で追い切りました。
坂路 53.8−38.8−25.4−12.7 馬なり
外レッドアルディ 54.8−39.7−26.1−13.2 一杯
助手
「テンから併せていきましたが、
残り1Fのあたりで相手が苦しくなったため抜け出す形に。
抜け出したところで気を抜きかけたので促しましたが、
最後まで手応えに余裕がありました。
やればもっと動きそうでしたが、
これまで必勝を期しての強い追い切りで体を痛めていたので、
けさは無理のない程度にとどめました。
まだ芯が入っていないのか、
背中に力が入っていないように感じますが、
その状態でこれだけ動けるのは能力があるからでしょう。
ソフトな仕上げですが、いまの未勝利戦なら十分通用すると思います」
松永幹調教師
「改めて動く馬だなと改めて感じました。
あすは運動にとどめて金曜日に輸送、
レースまで乗る予定はなく、
残された時間は背中のケアにあてるつもりです。
あとは無事にいけばといったところでしょう。
スタートがいい馬なので小回りコースも対応は可能。
もともとの能力を出し切ればいい結果が期待できると思います」
※今週18日(土)小倉7レース・3歳未勝利(芝1800m)に浜中騎手で出走を予定しています。
想定から除外はありません。
東京サラブレッドクラブのHPから(完)
体質の弱さが目立つコメントですね。
ただ、デキは6分ぐらい
で、かなり軽い調教で
このぐらいのタイムなら
ポテンシャルはあると言えるでしょう。
正直、10か月ぶりの復帰戦の
最終追い切りとしては物足りないが・・・。
レースに使えないよりマシ・・・。
相手関係がまだわからないですが・・・。
レッドエクシードは、
能力勝負の復帰戦
と言えますね。
なんとか1着で、時を稼いで欲しいですね。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」

にほんブログ村

一口馬主ランキング

【レッドエクシード(セレブレイションキャット15)の最新記事】
- 出資した1/4も戻ってくるみたい
- 新年早々に、愛馬の引退とは寂しいものであ..
- 屈腱炎なら引退が最善だと思う。
- レッドエクシード エコー検査・・・。
- 将来(さき)が楽しみ
- 500万下のメンバーではないですね
- デキうんぬんではなくここは通過点。
- 500万下ぐらいは、デキ6分でも勝って欲..
- 12月に復帰となりそうです。
- 思ったよりダメージがなく安心しました。
- 4馬身差の圧勝劇!!!
- ラストチャンスかもしれない・・・。
- レッドエクシード 復帰戦 なんとか優先出..
- 双方の出資者に失礼極まりない
- なんとか、1回使えるのかな?
- 10日競馬 6分のデキぐらいで復帰でしょ..
- 急転直下の入厩予定
- 急転直下で復帰戦が延期・・・。
- ラッキーライラックと併せてました
- クリフトフ確保