2018年08月11日

スーパー未勝利があるから、仕方ないが・・・。

久々に
愛馬レッドガランの近況を。

まずは、【こちら】
※以下 東京サラブレッドクラブのHPより
レッドガラン

2018.08.10 : 吉澤ステーブルWEST
坂路2本。馬体重538キロ。

この中間の調整も順調です。
週に2本15−15を消化していますが、
自分からグイグイ進んでいくなど前向きさがありますし、
坂路2本を楽に駆け上がる体力もあります。

まだ緩いなりにパワーも備わってきました。

来月中旬の帰厩が予定されていることから成長を促しつつ乗り込んでいきます。

2018.08.03 : 吉澤ステーブルWEST
坂路2本。馬体重542キロ。

今週から坂路2本乗りに戻し、
おととい(水)からは15−15も始めました。

時計を出し始めてからも大幅な体重減もなく、
筋肉などに疲れもなさそうなのであすも15−15を消化する予定。

今後は帰厩に向けて週2本速い時計を出すなど本格的にペースを上げていきます。

2018.07.27 : 吉澤ステーブルWEST
坂路1本。馬体重546キロ。

暑さによる消耗を抑えるため
今週は追い切りを控えるなど一旦ペースを落としています。

毎日坂路をF17秒ほどで1本上がっていますが、
動き自体は悪くありませんし、
体重が増えてたくましくなった印象を受けます。

来週から再び時計を出し始めるなど
帰厩に向けてペースアップを図ることにしています。


2018.07.20 : 吉澤ステーブルWEST
坂路2本。馬体重536キロ。

予定を早めて先週末から15−15を始めました。

今週水曜日にも時計を出すなどこれまでに2本追い切っています。
相変わらず緩く感じますが、
行きっぷりはかなりもので、
手応え十分のまま坂路を駆け上がっています。

猛暑が続いているなかでも夏バテせず、
体調も安定しているため帰厩に向けて緩めず乗り込んでいきます。

2018.07.13 : 吉澤ステーブルWEST
坂路2本。馬体重536キロ。
この中間も順調に調整しています。

ペースは先週までと変わりなくF17秒ほどで
毎日坂路を2本上がっています。

厳しい暑さが続いていますが、
バテるどころか調子は上向きつつあり調教の動きは軽快ですし、
食べたものもしっかり実になってきました。

今のところ来週から15−15を始める予定。
メリハリある調教で成長を促していきます。

                           ※東京サラブレッドクラブのHPより【完】

来月中旬の帰厩が予定されていることから成長を促しつつ乗り込んでいきます。

う・・・ん。

レッドガランは、

15-15を消化できていて
順調な状態なので
今月中に入厩して、9月には復帰かな?

とみていたワケですが・・・。

私が思っていたより、
レッドガランは、
1か月遅い復帰戦(10月前後)
となりそうですね・・・。

たしかに、レッドガランは、
未勝利をクリアできており
クラシック(菊花賞って馬ではない)は関係ない。

晩成タイプとも言える。

また、厩舎としても
優先事項は未勝利馬&2歳馬デビュー組の
優先な時期。

スーパー未勝利があるから、仕方ないが・・・。

いささか帰厩が遅いに感じるのは
私だけではないと思います。

あくまで個人的な希望で言えば?
10日競馬でいいから
1回使って欲しいんですよね・・・。(勝てる見込みがあるので)

愛馬が走らない
この数か月、正直つまんない・・・。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。