2018年07月21日

急転直下の入厩予定

本日は、久々の愛馬「レッドエクシード」の近況を。

まずは、【こちら】
※以下 東京サラブレッドクラブのHPより

2018.07.20 : グリーンウッドトレーニング
周回キャンター2500m、坂路1本。馬体重490キロ。

体がほぐれるまでに時間がかかるタイプで常歩、
ダクはほかの馬より時間をかけていますが、
キャンターまでペースを上げるときれいなフォームで走っています。

予定どおり今週火曜日に1本目の15−15を消化しました。

久々に時計を出した割に行きっぷりも手応えもよく、
楽に坂路を駆け上がっていました。

本馬は再来週にも栗東トレセン・松永幹厩舎に帰厩する予定です。

2018.07.13 : グリーンウッドトレーニング
周回キャンター2500m、坂路1本。馬体重486キロ。
今週から周回数を増やすなど調教をやや強めました。

脚元に問題はなく、
歩様に違和感もありませんが、
腰に筋肉疲労が出始めたので近日中に高周波治療を行う予定。

治療である程度疲れが取れたことが確認されれば、
次の火曜日から15−15を始めることになりそうです。

2018.07.06 : グリーンウッドトレーニング
周回キャンター1500m、坂路1本。馬体重490キロ。

メニューは先週と変わりませんが調整は順調です。
週1度の高周波治療の効果で右半身の疲れはほぼ取れましたし、
調教後に歩様が乱れることもありません。

現在はF17秒ほどのペースで乗っていますが、
調教中は落ち着いて、
走り出してからの集中力も十分あります。

心身の状態が安定しているので
来週から周回数を増やすなどして乗り込んでいくことにしています。






2018.05.25 : 島上牧場
マシン調整。馬体重483キロ。

入場後は60分間のマシン調整を続けています。

歩様は気になりませんが、
まだ背中からトモにかけて疲れがあるため、
もうしばらく楽をさせて回復を待つことにしています。

カイバ食いは旺盛で、
毛ヅヤも馬体のハリも良好。体調は問題ありません。

2018.05.18 : 島上牧場
本日、島上牧場に移動しました。
                             ※東京サラブレッドクラブのHPより【完】

さて、2戦目から
はや9か月ですね・・・。
※レース出走する頃には、中10か月でしょうか?


なかなか3戦目が遠い・・・愛馬「レッドエクシード」。

コメントをみると?
急転直下の入厩予定が出てきました・・・。

ある種、想定内ですが・・・。


レッドエクシードは、
血統的にも、レース内容的にも
未勝利引退って馬ではない
と思うのです。

前回も書きましたが

http://51nohitokuchiumanusi.seesaa.net/article/459412813.html


10日競馬でOK
です。
※時間もあまりない


おそらく、牧場から戻った時が一番マシなのでしょう。

早めに使って上げて欲しいですね。

状態は6-7分でもOK


それでも、勝ち負けできる可能性はあると思います。

チャンスは最大2回〜3回でしょうか?


1勝できれば、しばしの時を稼げます。

自ら可能性を切り開いて欲しいですね。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。