昨日より、行われてますね?
結果は下記でみれます。
ttp://www4.jrha.or.jp/jpn/sokuhou1.html
一応、気になるのは?
一口馬主の各クラブで募集される可能性のある馬でしょうか?
※他は、お金持ちの趣味とロマンなので、直接は関係しないので。
メジロルバートの2017 牡 鹿
オルフェーヴル メジロルバート (株)レイクヴィラファーム 1,900 (有)シルク・ホースクラブ
ラッドルチェンドの2017 めす 鹿
ディープインパクト ラッドルチェンド ノーザンファーム 5,000 (有)シルク・ホースクラブ
ミネルバサウンドの2017 牡 栗
ダイワメジャー ミネルバサウンド (株)タイヘイ牧場 1,600 (有)ノルマンディーファーム
シンハディーパの2017 めす 青鹿
ダイワメジャー シンハディーパ (有)ノーザンレーシング 5,200 (同)DMM.com
アドマイヤヒラリーの2017 牡 栗
リアルインパクト アドマイヤヒラリー (有)ノーザンレーシング 3,400 (株)サラブレッドクラブライオン
ウォッチハーの2017 牡 鹿
ディープインパクト ウォッチハー (有)ノーザンレーシング 11,000 (株)サラブレッドクラブライオン
センティナリーの2017 牡 鹿
キズナ センティナリー (有)ノーザンレーシング 5,000 (株)サラブレッドクラブライオン
ナドーの2017 めす 鹿
ジャスタウェイ ナドー 社台ファーム 2,100 (株)サラブレッドクラブライオン
このあたりかな?
見落としはあるかも????
落札者「ノーザンファーム」とかはありますが割愛。
まー所属クラブではないので
サラっと書いて終了です。
【以下、雑感】
2歳馬は、ここ数年に比べれば
価格が落ち着いたかな?
3億超えはなし。
ただ、ハーツクライ産駒が1億円を超えてくるなど。
ディープインパクト産駒以外への分散は
あったのかも?しれない。
意外とリアルインパクト産駒が高い・・・?
ジャスタウェイも勝ち上がり率が比較的良い点から高め?
オルフェーヴル産駒は
比較的安価ですかね?
あるいは、2歳馬世代はそこまで良いって感じがないのか?(邪推)
あくまで、参考程度ですが
こういった部分もみておくと
価格の感覚がついてくると思ってます。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」

にほんブログ村

一口馬主ランキング

【競馬ニュースの最新記事】
- 福永祐一 調教師転身
- G1勝っても種牡馬になれないのか・・・。..
- 長年の競馬ファンですが・・・あまり記憶に..
- セレクトセール 2021
- ほんと名勝負でしたね♪
- 川崎競馬 中止
- セレクトセール 2020 当歳馬結果
- セレクトセール 2020 1歳馬結果
- 2020年のフェブラリーステークスの枠順..
- 藤田菜七子 重賞制覇
- ロジャーバローズ 引退
- 時代が終わったな・・・。
- セレクトセール 2019 結果
- JRAブリーズアップセール 2019
- アーモンドアイ 凱旋門賞を断念とか、会員..
- 藤田菜七子 3キロ減は買いか?
- スーパー未勝利 廃止
- ジャパンカップ 2018 枠順
- 2018年のマイルチャンピオンシップの枠..
- エリザベス女王杯 2018 枠順