2018年06月17日

東京サラブレッドクラブ 2018 募集馬 診断2

続いて
東京サラブレッドクラブの2018年の募集馬の(なんちゃって)診断2
※雑感&主観など

Eラグジャリーの2017   牝

1529129337555.jpg


12番仔

ショウナンマイティーの半妹。

母父ストームキャットは
ロックディスタウンという事例がある
※年仔という点は共通点でもある。

ただ私には募集価格がいささか高く感じるが・・・。


Fレッドジゼルの2017   牡

1529129375068.jpg

初仔

クラブ馴染みの血統ですね。
母父アグネスタキオンという点も評価できる。

お値段も悪くない感じで
人気を集めそうな1頭

大物か?と聞かれると疑問はあるものの
そこそこは期待できそう。

ただ、私はこの調教師は好きではない・・・。


Gソニックグルーヴの2017   牝

1529129408712.jpg

10番仔

兄姉に活躍馬はいない。

母父フレンチデピュティで
ディープインパクトとの結果を見る限り
相性が良さそうだが・・・。

ブラックタイド産駒との事例は多くないので
このあたりの判断は難しいか?

また、ブラックタイド産駒は
牡馬の方が結果が出ているが・・・。

お値段は悪くない印象だが・・・。
判断が難しいかもしれない。

Hサイレントクロップの2017 牝

1529227108461 (1).jpg



2番仔

母父シンボリクリスエスは牡馬より
父クロフネは牝馬よりに産駒が出る傾向

大物か?はわからないが
募集価格はリーズナブルな点は魅力か?

そのあたりを鑑みると、悪くない募集馬かもしれない。


Iブランシェールの2017   牡

1529129554055.jpg

初仔

母父ディープインパクトは
まだそこまで結果が出ていないが
募集価格的にはお手頃感がある。

エイシンフラッシュ産駒は
牡馬よりな傾向があり
そのあたりを考慮すると悪い募集馬ではないかも?
しれない。


ここの募集馬も
現時点での私の判断では出資対象外か?


しいて選ぶなら?

サイレントクロップの2017 牝
あたりか?

募集価格が安価で早期に回収できそうなイメージは
なんとなく沸くので。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。