愛馬「レッドエクシード」ですが・・・。
急転直下で出走回避・・・。
ひとまず【こちら】
【以下、東京サラブレッドクラブのHPより】
レッドエクシード
18.05.16 : 栗東:松永幹夫厩舎
本日は乗り運動の調整でした。
松永幹調教師
「先週末から硬さを見せ始めたので
15−15の予定を普通キャンターにしたり、
針を打つなど治療したりしてきましたが、
けさの時点でもトモが全然入ってこなくて、
見るからにバラバラでした。
ダクもまともに踏めないくらいで
追い切れる状態になかったので、
厩舎に帰して獣医師に診てもらいました。
裸馬の状態だと歩様はほとんど気にならないのですが、
装鞍した状態で歩かせてみると
フラフラ、ヒョコヒョコした歩様になってしまって。
獣医師によると歩様が乱れたのは、
鞍を置く背中周辺の筋肉疲労とみられ、
回復までにある程度時間が必要だろうということでした。
段階を踏み、
基礎をつくってから
先週速い時計を出したつもりでしたが、
まだ体がついてこなかったようです。
調教の動きも体つきも本当に良くなって
きていただけに残念ですし、
レースを楽しみにしていた方々に申し訳ありませんが、
今週予定していたレースへの出走は見送り、
近日中に放牧に出して立て直すことにしています」
18.05.10 : 栗東:松永幹夫厩舎
本日はひき運動の調整でした。
助手
「60分のひき運動で疲れを取りました。
運動中の歩様や雰囲気はよかったですし、
追い切り後もカイバはしっかり食べています。
馬体重は478キロとキープしていました。
放牧前と比べて状態がすごくよくなっていて、
牧場には感謝しかありません。
あすはゲート練習を行って、
日曜日は坂路で15−15を、
来週水曜日は再びCウッドコースでラッキーライラック
と併せ馬を消化する予定です」
【東京サラブレッドクラブのHPより 完】
出走をとりやめ、放牧とは、残念すぎますね・・・。
急にコメントがトーンダウンしました・・・。
体質が弱いのは致し方ないですが・・・。
『10日競馬でレース選定できなかったのだろうか?』
と思います。
http://51nohitokuchiumanusi.seesaa.net/article/459152485.html
↑の下の方で書きましたが・・・。
牧場である程度作ってくれたので
5月前には1度使うのだろう・・・と思っていたのですが
1か月も在厩しての予定に
いささか復帰戦が遅いな・・・とは感じてました。
さて、かなり厳しくなりましたが・・・。

なんなら?
あるいは500万下で数戦してダメなら?

それぐらいの素質は
レッドエクシードには、あると信じてます。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」

にほんブログ村

一口馬主ランキング

【レッドエクシード(セレブレイションキャット15)の最新記事】
- 出資した1/4も戻ってくるみたい
- 新年早々に、愛馬の引退とは寂しいものであ..
- 屈腱炎なら引退が最善だと思う。
- レッドエクシード エコー検査・・・。
- 将来(さき)が楽しみ
- 500万下のメンバーではないですね
- デキうんぬんではなくここは通過点。
- 500万下ぐらいは、デキ6分でも勝って欲..
- 12月に復帰となりそうです。
- 思ったよりダメージがなく安心しました。
- 4馬身差の圧勝劇!!!
- ラストチャンスかもしれない・・・。
- レッドエクシード 復帰戦 なんとか優先出..
- 双方の出資者に失礼極まりない
- 能力勝負の復帰戦
- なんとか、1回使えるのかな?
- 10日競馬 6分のデキぐらいで復帰でしょ..
- 急転直下の入厩予定
- ラッキーライラックと併せてました
- クリフトフ確保