無事、ゲート試験合格!!!
これでデビューに向け、一歩前進ですね(^^♪
ひとまず【こちら】
レッドガラン
18.02.28 : 栗東:安田隆行厩舎
本日ゲート試験に合格しました。
坂路 76.7−57.0−37.1−18.3 馬なり
安田調教師
「先週金曜日の練習で思った以上にスタートがよかったので、
予定を繰り上げてけさ試験を受けました。
初めて1頭でゲートに行ったので、
1本目はキョロキョロしながらのスタートでしたが、
2本目は何の問題もなくサッと出ていました。
これでゲート試験をクリア。
競走馬としての免許をもらえたのでひと安心です。
相変わらず馬っ気が強く、
お気に入りの牝馬まで見つけたようですが、
調教にはまじめに取り組んでいて今のところ問題ありません。
もう新馬戦には間に合いませんが、
デビュー戦に向けてこのまま厩舎において調教していきます」
18.02.22 : 栗東:安田隆行厩舎
本日は坂路1本のあと、ゲート練習を行いました。
坂路 68.0−50.0−32.8−15.9 馬なり
安田調教師
「馬っ気は強いけど、
チャカチャカせずに常歩ができているので問題ないでしょう。
思っていたよりおとなしいので安心しています。
けさも同じ時期に入厩してきた馬とゲート練習へ。
後ろ出しをしてから、手開けで1本、消音から1本出しましたが、
駐立はお利口さんだったし、
扉が開いてからの反応もまずまずでした。
この感じなら早ければ来週後半にも
試験を受けることができるかもしれません。
今週末に15−15を消化しますが、
ゲート練習を続けながら体力もつけていきます」
2018.02.21 : 栗東:安田隆行厩舎
本日は坂路1本のあと、ゲート練習を行いました。
坂路 66.3−48.6−32.1−16.1 馬なり
助手
「常歩の雰囲気はなかなかのものですし、
キャンターでの背中の感触もとてもいいです。
素質が高そうな馬ですね。でも、なんせ馬っ気が強いです。
牝馬を見つけても、
窓に映る自分のシルエットを見ただけでも鳴いて喜んでいます。
馬房ではおとなしく、
調教中は集中しているので心配ないと思いますけどね。
ゲート練習はきのうから始めました。
初日は通過だけにとどめましたが、
素直に受け入れてくれたので、
けさは3回の入りと駐立の練習に臨みました。
牧場でも入念に練習してくれたそうなので、
問題らしい問題はありませんでした。
あす以降も坂路を1本上がってから、
ゲート練習というメニューで調整していきます」
【東京サラブレッドクラブのHP完】
ひとまず、ゲート試験クリアできたのは◎
ただ、気になるのが?
>馬っ気が強く、
>馬っ気は強いけど
>なんせ馬っ気が強いです。
毎週のごとくある
この馬っ気コメント・・・誰に似た?
父か?調教師か?
あるいは出資者か?(のべ400人もいるからこれはないか?)
レッドガランは、将来的に、去勢の可能性があるかも?ですね。
あるいは、レッドガラン
悲願?の種付けをできるような
成績を残すか?
の2択でしょうか?
しばし、こっちの方は我慢して欲しいとこですね・・・(笑ー)
調教はまじめにやっており
デビューに向けて在厩となっており
無事に行って欲しいものです。
近々、予定なども出てくるでしょう(^^♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」

にほんブログ村

一口馬主ランキング

【レッドガラン(ダンスオンザルーフ15)の最新記事】
- レッドガラン 引退
- 3戦続けて、消化不良でしたね
- 正直、距離は少々長いかもの印象も
- レッドガランの2022年の東京大賞典を振..
- 外5番手あたりで追走できれば理想的
- レッドガラン 東京大賞典
- オメガパフュームの引退で、東京大賞典出走..
- なんだか、勿体ないレースでしたね・・・。..
- 過去最高のデキの可能性もあるとみてます。..
- 1発の気配漂う・・・(出資者としての贔屓..
- レッドガラン チャンピオンズC
- 正直に・・・結果は、厳しかったですね
- レッドガランの2022年の天皇賞・秋の直..
- レッドガラン 横山和生騎手で天皇賞 秋へ..
- 距離でしょうね。
- レッドガランの2022年の京都大賞典の直..
- デキは問題ないでしょう。
- レッドガラン 京都大賞典へ
- 思っていたより、ペースが流れませんでした..
- レッドガランの2022年の札幌記念の1週..