番組表が発表になりましたね。
ttp://www.jra.go.jp/keiba/program/2018/pdf/nittei.pdf
以下、JRAの2018年の重賞の
番組表を簡単に抜粋すると?
オークス、日本ダービーへの出走権利
桜花賞、皐月賞(4着⇒5着以内へ)
オークス優先出走権利(トライアル)
フローラS(3着⇒2着以内)
スイートピーS(2着まで→1着のみ)
葵S(オープンから重賞G3へ)
NHKマイル
アーリントンCがNHKマイルトライアルレースへ。
(3着以内優先出走権)
あとは、JRAの2018年の重賞の
番組表には、大きな変更はないようですね。
ただ、有馬記念で締め括り
この感覚は大事にして欲しい。
その前に、ホープフルSがあっても良い気が・・・。
あとは、番組表に3歳馬のダートG1とか
はあっても良いですね。
現状、海外しかレースないですからね。
オープンを格上げする形もアリか?
ユニコーンSあたりが距離を延長して
G1とか?
まー後、2018年から降級制度がなくなるので
このあたりも気になるとこではありますね。
オープン馬のクラス分けがあるとか?ないとか?(どっちやねん) ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」

にほんブログ村

一口馬主ランキング

【競馬ニュースの最新記事】
- 福永祐一 調教師転身
- G1勝っても種牡馬になれないのか・・・。..
- 長年の競馬ファンですが・・・あまり記憶に..
- セレクトセール 2021
- ほんと名勝負でしたね♪
- 川崎競馬 中止
- セレクトセール 2020 当歳馬結果
- セレクトセール 2020 1歳馬結果
- 2020年のフェブラリーステークスの枠順..
- 藤田菜七子 重賞制覇
- ロジャーバローズ 引退
- 時代が終わったな・・・。
- セレクトセール 2019 結果
- JRAブリーズアップセール 2019
- アーモンドアイ 凱旋門賞を断念とか、会員..
- 藤田菜七子 3キロ減は買いか?
- スーパー未勝利 廃止
- ジャパンカップ 2018 枠順
- 2018年のマイルチャンピオンシップの枠..
- エリザベス女王杯 2018 枠順