日本馬は
・サトノダイヤモンド
・サトノノブレス
が出走しましたが・・・。
・サトノダイヤモンド 15着
・サトノノブレス 16着
またも、凱旋門賞惨敗・・・
3歳牝馬エネイブルが
2017年の凱旋門賞を圧勝したワケですが
凱旋門賞は、
3歳馬のハンデ有利。
まして牝馬は55キロで4キロも
古馬と5キロのハンデ差があります。
ここのレギュレーション改定がない限り
しばし、3歳馬(牡、牝)以外は
日本競馬界の悲願である
凱旋門賞制覇は厳しいかも?しれませんね。
また、馬場適正的にも
欧州血統(サドラーズウェルズのようなパワフルなスタミナ系)
といった条件が必要かもしれませんね。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」

にほんブログ村

一口馬主ランキング

【競馬ニュースの最新記事】
- 福永祐一 調教師転身
- G1勝っても種牡馬になれないのか・・・。..
- 長年の競馬ファンですが・・・あまり記憶に..
- セレクトセール 2021
- ほんと名勝負でしたね♪
- 川崎競馬 中止
- セレクトセール 2020 当歳馬結果
- セレクトセール 2020 1歳馬結果
- 2020年のフェブラリーステークスの枠順..
- 藤田菜七子 重賞制覇
- ロジャーバローズ 引退
- 時代が終わったな・・・。
- セレクトセール 2019 結果
- JRAブリーズアップセール 2019
- アーモンドアイ 凱旋門賞を断念とか、会員..
- 藤田菜七子 3キロ減は買いか?
- スーパー未勝利 廃止
- ジャパンカップ 2018 枠順
- 2018年のマイルチャンピオンシップの枠..
- エリザベス女王杯 2018 枠順