愛馬「レッドエクシード」の
月24日の阪神・芝2000mを浜中騎手で
メイクデビュー予定です。
1週間前追い切りなどの近況です。
まずは【こちら】
2017.09.14
(松永幹厩舎)
本日はCウッドコースにて併せ馬で追い切りました。
CW 浜中J 84.1−67.7−52.8−38.6−11.8 G前一杯
外フォースフィールド一杯を6Fで1.4秒追走
2F併せで0.9秒先着
浜中騎手
「まだ体が緩くてトモが踏み込めないので、
キャンターにおろした時に前の馬に付いて行けるのか
心配になりました。
でも、向こう正面から3コーナー、
3コーナーから4コーナーと
スピードに乗ってからの動きはとても良く、
仕掛けてからは楽々という感じでしたよ。
成長途上の段階でこれだけ動けるのは
ポテンシャルが高いからこそだと思います。
来週のデビュー戦が楽しみです」
松永幹調教師
「追い切りはしまいだけ伸ばしましたが、
指示どおりで動きも満足いく内容でした。
やはり動きますね。
ジョッキーも話していたようにまだ緩いので、
自分からスッと動けなかったけど、
きょうやったことで反応はさらに良くなってくるでしょう。
来週は厩舎スタッフを乗せて坂路で追い切る予定です」
※馬体重452キロ
2017.09.13
(松永幹厩舎)
本日はCウッドコースで調整しました。
助手
「あす浜中騎手に乗ってもらって
Cウッドコースで追い切ることになっているので、
けさは普通キャンターでコースを2周しました。
先週までは角馬場で運動してから
コース1周というメニューを組んでいましたが、
体力面も気にならなくなってきたので、
今週から周回数を2周に増やしています。
乗り込んでも疲れは見せず、状態は上がる一方。
入厩当初は毛も長く明らかにモサモサしていましたが、
肌ツヤがどんどん良くなってきましたし、
体つきを見ても少しずつメリハリがついてきました。
あすの追い切りでどれくらい動けるのか、
ジョッキーがどういう評価をするのか楽しみにしています」
※東京サラブレッドクラブHPより
レッドエクシードと併せた
フォースフィールドは500万下で
勝ち負けしている馬ですし
1週間前の調教内容として、
まずまずという感じでしょうか?
レッドエクシードは、
脚質的には、
追い込みもしくは差し馬という感じになりそうですね。
まだ相手関係がわかりませんし
なんとかポテンシャルで
新馬勝ちを期待したいですね。
馬体重は変わらずの452キロ
来週、少し増えて450後半ぐらいだと良い感じかも?
しれませんね。
いわゆる王道デビューなワケで
ここはすんなりクリアを期待したいとこです(^^♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」

にほんブログ村

一口馬主ランキング

【レッドエクシード(セレブレイションキャット15)の最新記事】
- 出資した1/4も戻ってくるみたい
- 新年早々に、愛馬の引退とは寂しいものであ..
- 屈腱炎なら引退が最善だと思う。
- レッドエクシード エコー検査・・・。
- 将来(さき)が楽しみ
- 500万下のメンバーではないですね
- デキうんぬんではなくここは通過点。
- 500万下ぐらいは、デキ6分でも勝って欲..
- 12月に復帰となりそうです。
- 思ったよりダメージがなく安心しました。
- 4馬身差の圧勝劇!!!
- ラストチャンスかもしれない・・・。
- レッドエクシード 復帰戦 なんとか優先出..
- 双方の出資者に失礼極まりない
- 能力勝負の復帰戦
- なんとか、1回使えるのかな?
- 10日競馬 6分のデキぐらいで復帰でしょ..
- 急転直下の入厩予定
- 急転直下で復帰戦が延期・・・。
- ラッキーライラックと併せてました