以前、ルーラーシップ産駒について
下記の記事を書きました。
http://51nohitokuchiumanusi.seesaa.net/article/442116704.html?1505273687
で、約1年の
ルーラーシップ産駒の成績をみて思う事。
なぜか?牡馬はダート馬が多い
という事。
ルーラーシップは
ご存知
名牝エアグルーヴの息子なワケで
現役時代、芝の中距離で活躍したワケですが・・・。
1年を経過して
芝より明らかにダート路線での活躍が目立っています。
まだ、サンプル数は少ないものの(大物不在)
かたや牝馬は芝よりに出そう。
そういった種牡馬と言えるのではないでしょうか?
こういった傾向は?
私が一口馬主をやっていく中で重要なヒントになるワケです。
まして、人気になり
割高感のあるルーラーシップ産駒の場合
牡馬はダート馬と割り切るか?
クラシック出走の可能性がありそうな牝馬だけに絞れる。
とかになるワケです。
別目線ですが・・・。
ルーラーシップは現役時代
ダート走っていたら?
G1をもっと勝てた可能性があったのかも?
なんて妄想もあるワケです。
いわゆるパワー型の産駒の傾向。
これを意識してみると?
良いのかも?
なんて思うワケです。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」

にほんブログ村

一口馬主ランキング

【出資馬選定の最新記事】
- ウインレーシングの2020年の募集馬をチ..
- シルクホースクラブの2020年の募集馬を..
- 零細の一口馬主としての最も楽しい時期が近..
- キャロットクラブ 2019 募集馬 血統..
- キャロットクラブ 2019 募集馬 血統..
- キャロットクラブ 2019 募集馬 血統..
- キャロットクラブ 2019 募集馬 血統..
- キャロットクラブ 2019 募集馬 血..
- 一口馬主の最も楽しいシーズンが開幕
- ロードカナロア産駒の出資も厳しくなってく..
- ディープインパクト産駒への出資は厳しいの..
- 2018年のノルマンディーオーナーズクラ..
- 2018年のノルマンディーオーナーズクラ..
- ノルマンディーオーナーズクラブ 募集馬 ..
- 過去の自分の出資データを数字で見てみた。..
- キャロットクラブ 2018募集馬 ブログ..
- キャロットクラブ 2018 募集
- 北海道サマーセール 2018 5日目(最..
- 北海道サマーセール 2018 4日目
- 北海道サマーセール 2018 3日目