2017年04月01日

6月っぽいな・・・

4月に復帰かな?
と妄想してましたが・・・。

久々に、未だ予定が出てこない・・・。
モルジアナの近況です。

【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

2017/03/31 <所有馬情報>

在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来
調教内容:週5回屋内坂路コースで
     ハロン15〜16秒のキャンター1〜2本、
     残りの日はトレッドミル
次走予定:未定

担当者
「引き続き、同様のメニューで調教を行っています。
 馬体重は494sと前回計測時と比べても
 安定していますし、
 休まず乗り込んでいますが
 脚元を含めて疲れが出ることもなく、
 順調に進めることができています」

2017/03/24 <所有馬情報>

在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来
調教内容:週5回屋内坂路コースで
     ハロン15〜16秒のキャンター1〜2本、
     残りの日はトレッドミル
次走予定:未定

担当者
「この中間も同様のメニューで乗り込みを行っています。
 まだ甘いところはありますが、
 まずまずの手応えで最後まで登坂できています。
 これくらいのペースでの調教を続けていき、
 今後のペースアップに向けての
 体力強化を図っていきたいですね」


2017/03/17 <所有馬情報>

在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来
調教内容:週5回屋内坂路コースで
     ハロン15〜16秒のキャンター1〜2本、
     残りの日はトレッドミル
次走予定:未定

担当者
「この中間は週に2回ハロン15秒まで脚を伸ばし、
 さらに負荷を強めた調教を行っています。
 コンスタントに乗り込んでいますが、
 脚元を含めて疲れが出ることはないですし、
 馬体重は496sとほとんど増減なく調整できています」

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】


良く書けば?

右矢印1慎重に進めてくれている。


ですが・・・
悪く書けば?

右矢印1悠長だな・・・。
って感じですね。


モルジアナは、いつまで現役か?
って話です。


仮に、4月復帰予定ならば?

右矢印1調教師が確認に来て〇〇に向けて

みたいな話が出ますが・・・。

完全に無風状態・・・。


ここでも書きましたが・・・。

http://51nohitokuchiumanusi.seesaa.net/article/447803132.html


モルジアナは?
京都の高速馬場は合わない
という

木村調教師は、すばらしい慧眼であられるため・・・
右矢印1京都はないでしょう。



かと言って?
4月〜5月は
東京もダート1400mぐらいしか番組がない。
※ここで距離延長ならとっくに使ってるでしょう。


新潟は千直しかないですし
復帰戦で脚に負担のかかる芝はない
と思います。

下手に使って
また放牧とか勘弁なので・・・。



となれば?見舞金規定の9か月
を視野に入れての
6月の阪神開催でしょうね。


番組出てませんが
阪神開催の三宮特別(ダート1200m)
があったと記憶してます。


おそらく上記が復帰戦で有力でしょうね。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187045527
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック