2017年03月29日

エコー検査か・・・

先日の熊野特別に出走した
愛馬「ワールドインパクト」が放牧へ

ひとまず【こちら】
【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】
2017/03/29 <近況>
在厩場所:29日に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ放牧
調教内容:
次走予定:未定

友道康夫調教師
「前走より良い体付きでしたし、
 久々でもいい競馬をしてくれると思っていましたが、
 最後の直線で馬場の悪いところを
 走ったことで伸びを欠いてしまいました。
 レース後、反動で少し歩様が気になったので、
 28日にエコー検査を行ったところ、
 裏筋の状態は維持しているものの、
 痛みが少しあるようです。
 29日に一旦ノーザンファームしがらきへ放牧に出して、
 数日経ってから
 もう一度牧場でエコー検査を行ってもらい、
 その状態を確認してから今後の方針を考えたいと思います」

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】

放牧は想定内ですが・・・。
エコー検査か・・・。

個人的には
こういったコメントでなにか?

なかった事があまりないんですよね・・・。
※サンプル少ないですが。


>レース後、反動で少し歩様が気になったので、
>28日にエコー検査を行ったところ、
>裏筋の状態は維持しているものの、
>痛みが少しあるようです。


ここまで慎重に進めて
2戦走ったワケですが・・・なかなか厳しいですね。


>29日に一旦ノーザンファームしがらきへ放牧に出して、
>数日経ってから
>もう一度牧場でエコー検査を行ってもらい、


う・・・ん

あくまで主観ですが・・・。

春の続戦は、
如何にも厳しそうなコメントに感じます



個人的には
8月後半〜9月に復帰

と、腹決めして
それより前に復帰できたならラッキー。

という考え方が正解な気がします。


あまり早期の復帰は
期待しないで待つしかないですね・・・。


屈腱炎の再発でない事だけを祈るのみです。


ワールドインパクトの場合

1戦1戦がほんと勝負です。

いっその事
2段階格上挑戦(重賞 G3)でもいいんじゃないか?

と思っているぐらいです。


能力があるだけに・・・

1着より2着以上の方が
可能性がある馬なので。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187045525
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック