2017年の高松宮記念の
出走登録馬が発表されましたね?
・・・例年になく
超混戦ですね。
有力馬が戦線離脱の状況もあり・・・。
以下21頭がエントリーしているワケですが
オメガヴェンデッタ 57.0
クリスマス 55.0
シュウジ 57.0
スノードラゴン 57.0
セイウンコウセイ 57.0
ソルヴェイグ 55.0
ティーハーフ 57.0
トウショウピスト 57.0
トーキングドラム 57.0
ナガラオリオン 57.0
ナックビーナス 55.0
バクシンテイオー 57.0
ヒルノデイバロー 57.0
フィエロ 57.0
ブラヴィッシモ 57.0
メラグラーナ 55.0
ラインスピリット 57.0
レッツゴードンキ 55.0
レッドアリオン 57.0
レッドファルクス 57.0
ワンスインナムーン 55.0
2017年の高松宮記念の
1番人気は?
スプリンターSを制した
レッドファルクス
ですかね?
以下は人気が読めないですね。
大穴狙いか?
やらないか?
の2択なレースになりそうな気がしますね。
例年は人気サイドでの決着が多い
高松宮記念ですが・・・。
2017年はどうでしょうね?
ひとまず、個人的には
過去で大穴を開けてきたパターンから
7歳以上の人気薄(10番人気以下)の高齢馬の台頭
↑を探ってみるレースにしようと思ってます。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」

にほんブログ村

一口馬主ランキング

【競馬ニュースの最新記事】
- 福永祐一 調教師転身
- G1勝っても種牡馬になれないのか・・・。..
- 長年の競馬ファンですが・・・あまり記憶に..
- セレクトセール 2021
- ほんと名勝負でしたね♪
- 川崎競馬 中止
- セレクトセール 2020 当歳馬結果
- セレクトセール 2020 1歳馬結果
- 2020年のフェブラリーステークスの枠順..
- 藤田菜七子 重賞制覇
- ロジャーバローズ 引退
- 時代が終わったな・・・。
- セレクトセール 2019 結果
- JRAブリーズアップセール 2019
- アーモンドアイ 凱旋門賞を断念とか、会員..
- 藤田菜七子 3キロ減は買いか?
- スーパー未勝利 廃止
- ジャパンカップ 2018 枠順
- 2018年のマイルチャンピオンシップの枠..
- エリザベス女王杯 2018 枠順