2017年2月13日の小倉7R
に出走しましたが・・・。
結果は大惨敗
ひとまず【こちら】
【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】
ブレッシングテレサ
2/13(月)小倉7R 4歳上500万下〔芝2,000m・16頭〕16着[5人気]
五分のスタートから両サイドの馬に挟まれましたが、
そこから馬なりで逃げ馬の後ろにつけます。
そのままのポジションで
勝負処を迎えましたが、
ペースが上がると徐々に置かれはじめ、
直線を迎えるころには脚があがってしまい、
最下位でゴールしています。
坂井瑠星騎手
「ゲートを出てから無理せずほぼ馬なりで、
逃げ馬の後ろを取ることができました。
多少ペースは速かったかもしれませんが、
リズム良く走れていましたし、
勝負処までは上手くいきました。
ただ、そこからペースがあがると促しても
反応できずに、
最後はバタバタになってしまいました。
背中の感触はとてもいい馬ですし、
今回は休み明けの分もあると思います。
返し馬の雰囲気からも
こんなに負ける馬ではないですし、
一度使って変わってくると思います」
梅田智之調教師
「競馬が延期になってしまい、
環境の変化に敏感なこの馬にはかわいそうでしたね。
小倉競馬場に到着してから
ほとんど飼い葉を食べてくれませんでした。
それでも気持ちは入っていたと思いますし、
実際にいいポジションで競馬はできましたが、
ペースが速かったにしても
最後はバッタリ止まりすぎですね。
毛ヅヤなどを見ても
まだまだ体質の弱さを感じさせますし、
どうしても調教が加減しながらになってしまいます。
競馬を使いながらも、
もう少し成長も待ってあげる必要もあると思います」
【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】
ここまで愛馬が
コテンパン(大惨敗)にされたレースをみたのは
結構久々ですね・・・。
ラジオでレースを聞いてましたが
「良し。あとは3角で先頭で押し切ってしまえ!!!」
坂井瑠星騎手は
良い騎乗してくれたと思います。
なんて思っていたら
その後、名前を呼ばれる事なく最下位でした。
で、レース動画をみました。
4角に入るあたりで
途中嫌がってたように見えました。
また、これは勝手な悪い予感ですが
故障したかも?
という気がしたほど・・・。
梅田智之調教師の
>小倉競馬場に到着してから
>ほとんど飼い葉を食べてくれませんでした。
というコメント通り
体調だけの問題なんだろうか?
どうにも説明できない負け方だった
と私個人は思ったほどでした。
競馬はなかなか難しいものです・・・。
もし、ケガ等がなければ、
体調を立て直し(放牧)
ひとまず相手うんぬんではなく
10日競馬しつつ(飼い葉を食べなくなる前に)
しばし輸送のない阪神、京都のレース選択
というのが現実的かもしれませんね。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」

にほんブログ村

一口馬主ランキング

【ブレッシングテレサ(アドマイヤテレサの13)の最新記事】
- ブレッシングテレサ 公開調教でしたね・・..
- 2017年6月17日の阪神12R予想
- あれば1着。それ以外は大惨敗でしょう・・..
- 久しぶりにレースはしていた・・・。
- ブレッシングテレサ 川須栄彦
- やはり立て直しですね
- 少々時間がかかるでしょうね・・・
- 大惨敗からの巻き返しを期待
- 前走は、勝ちパターンで変な負け方でしたが..
- 一旦放牧かと思いましたが・・・
- 小倉開催中止ですね・・・
- 能力で乗り切ってくれないだろうか?
- 食が細いな・・・
- 素人では判断ができない部分が多いのでしょ..
- 続けて使えると良いですが・・・。
- ブレッシングテレサ 京都8R 予想
- ようやく次走がみえてきたか?
- 獣医師もあまり例がない
- レースを使って欲しい気持ちはあるものの
- ブレッシングテレサ 出走見送り