2017年02月11日

4月に復帰できるかも?

両脚の骨折により
戦線離脱中の愛馬「モルジアナ」。

久々の近況を書いてみましょう。

ひとまず【こちら】
【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

2017/02/10 <所有馬情報>

在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来
調教内容:週4回屋内坂路コースでハロン17秒のキャンター1本、
     残りの日はトレッドミル
次走予定:未定

担当者
「引き続き坂路でハロン17秒ペースで進めつつ、
 この中間から登坂回数を増やして
 さらに負荷を強めた運動を行っています。
 準オープンまでいっている馬ですから、
 これくらいのペースであれば
 手応え的にも問題なく登坂できていますよ。
 この調子で今後も乗り進めていきたいですね。
 馬体重は508sです」

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】


私が気になるのは?
モルジアナの『肺の状態』ですが・・・
これについては、一切情報がない

故に、上記については
判断できないですが・・・。


一般的に骨折は半年(6か月程度)
9月のレースでの故障ですから

モルジアナは、
3月頃には、ほぼ完治でしょう。


そのあたりから15−15ぐらいに
進めて行くと?

3月下旬〜4月に復帰できるかも?

という復帰予定を仮定できるワケですが。


ただここを逃すと?
中山開催がないので・・・。


故障の補償規定に沿うと?
9か月休養狙いの目線が出てくる・・・。

というワケですね。


願うは、モルジアナに
・肺に問題がないこと。
・このまま順調に進められること。

この2点ですね。

しばし我慢ですね。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187045486
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック