2017年01月16日

「あー考えてくれているんだ。」という安心感

続いて・・・。

先日、久々(2年ぶり)の勝利をもたらしてくれた
愛馬スペシャルギフトの近況を。

ひとまず【こちら】
【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

2017/01/13 <所有馬情報>

在厩場所:13日にノーザンファームしがらきへ放牧
調教内容:軽め調整
次走予定:阪神3月5日 武庫川ステークス

須貝尚介調教師
「状態は特に変わりなく、
 予定していた節分ステークスに向けて
 坂路で乗り込んでいましたが、
 東京までの長距離輸送になると
 当日のテンションが高くなりやすい馬ですから、
 当然リスクも出てくると思います。
 その点を踏まえてスタッフと協議したところ、
 もう少し待てば3月5日に阪神で武庫川ステークスがあり、
 そちらもハンデ戦ですし、
 条件は良いと思うので、
 予定を延ばすことにしました。
 少し期間が空くので、
 一旦放牧に出して馬体のケアをしてもらい、
 2月中旬あたりに帰厩させたいと考えています。
 13日にノーザンファームしがらきへ放牧に出させていただきました」


2017/01/13 <最新情報>

スペシャルギフト
 13日(金)に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ放牧に出ています。

2017/01/12 <調教タイム>

スペシャルギフト
 助 手 1.12 栗坂稍 63.8- 44.6- 28.4- 13.7 馬なり余力


2017/01/11 <所有馬情報>

在厩場所:栗東トレセン
調教内容:軽め調整
次走予定:東京1月29日 節分ステークス

助手
「レース後も脚元の状態は変わりありませんし、
 今朝も元気があって疲れを感じさせません。
 今週いっぱい状態を確認して、
 このまま使えそうであれば
 1月29日の東京・節分ステークスに向かいたいと考えています」

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】


先日の記事でも書きましたが・・・。

須貝尚介調教師のコメントは
きちんと会員のケアにあふれていますね。

ちょー大事です。


2017/01/11 <所有馬情報>では?
続戦目線。

一転して放牧・・・。


通常ならなんだよ?
なんかあったのかい?


と心配になりますが・・・。

その後
きちんと事実と考えをコメントくれます。


あー考えてくれているんだ。
という安心感が須貝尚介調教師にあります。。



会員向けに
コメントをするなら?

・事実
・状態
・予定
・指示

根拠までを客観的に会員に伝えてくれる

こうゆう調教師に
愛馬は預かって欲しいものですね。


と言うより
須貝尚介調教師は、
ビジネスマンだったとしても
優秀な方なんだろうと私は思ったりします。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187045471
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック