2016年12月19日

芝での続戦になりそう

2016/12/19 <レース結果>
本日は、愛馬のレース結果の振り返りなど。
スペシャルギフトについて

まずは【こちら】
【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

スペシャルギフト  
12/17(土)阪神10R 猪名川特別〔芝1,400m・15頭〕7着[7人気]
まずまずのスタートを決めると、
道中は脚を溜めながら7番手辺りを追走、
直線に入り外目からジリジリ脚を伸ばしていきましたが、
差を詰め寄ることができず、
7着でゴールしています。

V.シュミノー騎手
「芝は初めてだと聞いていましたが、
 道中は戸惑うこともなかったですし、感触は良かったですよ。
 今回は外目の枠で、
 小回りコースとかなり条件が厳しかったですし、
 終始外々を回る形になってしまったのが敗因だと思います。
 内目の枠でスムーズな競馬ができれば、
 センスのある馬ですから変わり身は十分あると思いますよ。
 距離はマイルぐらいまでなら対応できそうですね」

須貝尚介調教師
「馬体重はプラス10kgでしたが、
 その前のレースでマイナス16kgでしたから、
 減った分が戻ったものだと思います。
 久々を一叩きしてガス抜きができたのか、
 入れ込みがかなり解消されて、
 落ち着いてレースに向かうことができました。
 以前から芝を使ってみたいと思っていましたが、
 ここ最近の中では一番良い状態で芝を試すことができました。
 7着と敗れはしましたが、
 勝ち馬から0.3秒とほとんど差はありませんでしたから、
 条件が嵌れば十分チャンスはあると思います。
 芝の目処も付きましたし、
 トレセンに戻って状態を確認して変わりがなければ
 続戦したいと考えています」

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】

初の芝挑戦となったスペシャルギフトの
結果は7着でした。

1着・2着馬とは少々差がありましたが
3着以下とは枠順と斤量差が大きく出たレースでした。

4角から捲れたら
ゲロあつい・・・なんて淡い期待はありましたが。


個人的には、着順ほど負けた印象はないですね。
※期待したほどではなかったですが・・・。

ハンデ戦は、ほんと予想が難しい・・・。

と改めて思ったりします。


スペシャルギフトの距離適性についてですが

>距離はマイルぐらいまでなら対応

とシュミノー騎手から
コメントがありましたね。

たしかに、レースをみると?
先行したかったけど・・・出足がつかない。
そんな印象。

であれば、距離延長目線はアリかもですね。

元々、中距離馬だと思って出資したので
これは同意ですね。(気性が問題なければ1800mぐらいはこなせるかと)


須貝調教師

>条件が嵌れば十分チャンスはあると思います。
>芝の目処も付きましたし、
>トレセンに戻って状態を確認して変わりがなければ
>続戦したい

なるほど。

芝での続戦になりそう


ですね。

ダート1400mよりも
まだ「芝」の方が上で活躍できる可能性はあるかも・・・
と思うので(脚が持てば)

血統的には芝の血統ですので
これは個人的には歓迎。

と年内は2走でしたので
年始に頑張ってくれるのを再度期待したいと思います。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187045454
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック