2016年11月01日

恵まれた4着でした。

さて、本日は?

先週の愛馬「ヒドゥンブレイド」
のレース結果及び振り返りなどについて

【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

2016/10/31 <レース結果>
ヒドゥンブレイド 10/30日(日)京都12R 3歳上1000万下〔D1,400m・16頭〕4着[11人気]

まずまずのスタートを決めますが行き脚が鈍く、
道中は12番手辺りを追走、
促しながら徐々に進出を開始し、
直線では前が詰まって追い出しが遅れるものの、
空いたスペースを狙って追い出すとジリジリ脚を伸ばし、
4着でゴールしています。

松若風馬騎手
「久しぶりの競馬が影響したのか、
 スタート自体は悪くなかったものの、
 行き脚が鈍く促しながらの追走になってしまいました。
 何とか付いていくことができましたし、
 道中の手応え自体は悪くなかったので、
 末脚は活かせると思って直線に向きました。
 一瞬前が詰まったので焦りましたが、
 上手くスペースができたので、
 そこを狙って追い出しに掛かると、
 ジリジリ末脚を伸ばしてくれました。
 前半にポジションをもう少し楽に取れていれば
 際どい競馬になっていたかもしれませんから、
 ひと叩きしてピリッとすれば次走は変わってくるかもしれませんね」

小崎憲調教師
「良い頃の雰囲気と比較すると
 落ち着き過ぎるところが窺えましたから、
 その辺りが競馬にも出てしまったのかもしれません。
 休養明け初戦でまずまずの競馬をしてくれましたから、
 ひと叩きして上積みが見込める次走は
 もっと良い競馬をしてくれると思います。
 次走については間隔を空けない
 と出走できないかもしれませんが、
 レース後の状態に変わりがないようであれば、
 そのまま厩舎で調整していくことを考えています」


【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】


まず、結果についてですが
調教過程と人気及びメンバー構成をみた印象から

よく頑張った


という感じ。


時計が物足りないので
正直に書けば、

右矢印1恵まれた4着でした。


1000万下の場合
3着と4着はだいぶ違いますし(優先出走権があるなし)

このレースでは3着とだいぶ差がありましたので
このあたりは仕方ないでしょう。

で、ヒドゥンブレイドの次走についてですが

初東上して欲しいんですよね・・・。

ダート1400mでも1600mでもいいので。


左回りで長い直線ならば?
差しが届く(3着以内の)可能性が高いので(メンバー次第ですが)

個人的な希望は中2週か中3週で
下記の番組ですね。

右矢印111/20 日 東京 8R 3歳上 1000万下 ダ 1400 (除外なら翌週でxをもらう)

右矢印111/26 土 東京 8R 3歳上 1000万下 ダ 1400
右矢印111/27 日 東京 8R 3歳上ハ 1000万下 ダ 1600 シャングリラ賞


愛馬で人気薄で
予想的中というのは?

個人的には、一口馬主ならでは?
という想いがあるので
そういった意味でも期待できる気はしてます。


今回の4着で次走で過剰人気にならないと
ありがたいですね。
※少額で遊べますので(笑ー) ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187045420
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック