2016年09月27日

シルクホースクラブ 2016 募集馬 申し込み1次状況

さて、シルクホースクラブの
2016年募集馬の申し込み1次状況が発表されました。
個人的な感想等を書いてみたいと思います。

申し込みしないので超無責任な事書きますね(笑ー)

まずは、人気は、下記らしいですね。

【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

昨年の第1次募集申込総数の約25%

◆500口以上◆
 36.ピラミマの15

◆400口以上◆
 42.リビアーモの15
 51.レーヴドスカーの15

◆350口以上◆
 35.サロミナの15

◆250口以上◆
 3.モシーンの15
 14.ブラックエンブレムの15

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】

個人的にはこの中なら選べと言われたら?

51.レーヴドスカーの15ですね。
※こちらは、雰囲気が良くみえましたが、脚が持つだろうか・・・。

という印象ですね。
それでも、出資したい気持ちはわかる気がします。
おそらく、訳アリですが、夢があるので。


他は・・・・私にはマイナス点の方が大きくみえます。


シルクホースクラブの募集馬で
ディープインパクト産駒の牝って
走ってましたかね?


私の記憶で
スナッチマインドぐらいですね。


まだデビュー前ですが
オーロラエンブレム(ブラックエンブレムの2014)は
走りそうな印象を
募集時点で感じてましたが、
これが走っても?2頭目の例ですね。


シルクホースクラブの
2016年募集馬の申し込み1次状況をみると?
爆上げした影響で
こういった募集馬の人気になったのでしょう。
いわゆる数字マジック(安くみえてる)



本年の2016年からシルクホースクラブの募集馬に
申し込みしない私が書くのもなんですが・・・。


ならば?(妄想出資としては)
零細、中間層の方の出資戦略としては?
あえて億超えディープインパクト産駒で

右矢印1プチノワールの15 牡
を推したいですね。

作戦としては最終日に特攻
※実績では勝てないので、奇策しかないですから。


金持ちさん達がひるんでるなら
あえてイキでしょうね。
1口は取れるのでは?

外れたら、様子見1本。



あくまで主観ですが、
散々、欲しい募集馬が取れずに
我慢していた方にチャンスありそうですし
走るとは思います。(3歳春までに2勝は可能。後は運)


で、後は様子見。※4月以降を指す。

考え方として
他の安い募集馬にあと1〜3頭ぐらい出資する感じで
3〜4頭で平均出資額を落とすイメージでTOTALで回収を狙う
※ポイントが入りますからそれをうまく使う。


そういった感じと思います。

さてさて、どんな争奪戦をされるのか?
私は、注目してます(^^♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187045394
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック