2016年09月09日

残念・・・口取りハズレ

残念・・・口取りハズレ(゜Д゜)

という事で
私は、自宅で
愛馬「モルジアナ」を応援予定にします♪


ながつきステークスに向けて
愛馬「モルジアナ」の
最終追い切りを終えたので、
まずは、そのコメントなどを。

ひとまず【こちら】
【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

2016/09/08 <出走情報(確定)>
モルジアナ  9/11日(日)中山10R ながつきS〔D1,200m・16頭〕55 北村宏司 発走15:10

2016/09/07 <近況>
在厩場所:美浦トレセン
調教内容:南Wコースで7日に時計
次走予定:今週日曜の中山・ながつきステークス〔北村宏司〕
木村哲也調教師
「追い切りは半マイルから一杯に追いました。
 追走から内に併せて追い、ゴールでは先着しています。
 前走からまだ一月ほどで
 中間の放牧期間も短期だったので、
 前回の放牧明けの時のような太目感はありません。
 また、気持ちの方はフレッシュになっていて、
 前回よりも活気が感じられます。
 ただ動きが良い時に比べると物足りないのは、
 蹄を痛めたことで帰厩が延び、
 一本追えなかった影響があるのかもしれません。
 この一追いで変わってくれることに期待したいですね。
 それでも、総合的に見て前走よりは上向いていると思います」

2016/09/07 <調教タイム>
モルジアナ  助 手 9. 7南W良 51.5- 38.2- 13.6[2]一杯に追う   
ヌーヴェルダンス(古500万)馬なりの内を0.8秒追走0.8秒先着


【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】


デキはどうでしょうかね?
ちょっと判断つかないですね。

一杯に追ったタイムとしては
少々、私には物足りない印象です。(主観)

『前走ではデキがいい』って言って、
調整失敗という
右矢印1まさかの?『ちゃぶ台返し』でしたからね・・・。

コメントでは判断できない厩舎
という位置づけ(笑ー)

ですね。


という事で
デキは8分程度まで
来ている程度ぐらいだとみてます。(主観)


で、騎乗については
北村宏司騎手にお任せでいいです。

頼むから
『脚を貯めて・・・・』とか
余計な指示出ししないのを祈ります。
※距離延長させる目線がないなら。

どうせ?この後も
12月の中山の同条件なんだからさ・・・。


出たナリでOKです。
好位追走でOK。


下記で書きましたが

ながつきステークス 2016 出走登録馬


おそらく1番人気の
スマートアヴァロンとの末脚勝負は分が悪いです。
※悪くとも、35秒〜36秒台で上がってくる馬です。


勝ちたいなら?
先行で押し切る形しかありません。

これはこのレースに限らず
ダート1200mの王道でしょう。

これで負けるのは仕方なし。
相手が悪かった

以上となります。


枠順やオッズで予想を後日書きますが

モルジアナを軸に
スマートアヴァロンを相手本線に
先行馬を狙う予定です。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187045381
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック