キャロットクラブの募集馬2016を
勝手に血統中心に評価してみたいと思います。
で今回は
関西の募集番号40−63まで
で、個人的に血統の相性の良さと価格重視でいいかな?
と思った募集馬を挙げてみます。
※零細出資者目線です。
45.リーチコンセンサスの15
牝 鹿毛 2015/02/17生
父:キングカメハメハ
母父:*フレンチデピュティ
関西 友道康夫 厩舎予定
募集総額:3,000万円
1口出資額:75,000円
3番仔
兄姉は走ってないですが
この組み合わせは相性が良い組み合わせ
出し頃な感じがしました。
55.ビアンカシェボンの15
牝 黒鹿毛 2015/02/20生
父:ロードカナロア
母父:フジキセキ
関西 浜田多実雄 厩舎予定
募集総額:1,800万円
1口出資額:45,000円
初仔なので未知ではあるものの
新種牡馬のロードカナロア産駒ですが
母父:フジキセキとミスプロ系の相性から
相性は良いように思えました。
血統背景から、
中距離までこなせる可能性があり
募集価格が安く、
リスクの低い点と少々の夢がある。
とみました。
この募集番号40−63までは
高価格帯のディープインパクトや
実績のある血統馬が多かったですが
零細目線の私にはあまり魅力に感じませんでした。
そのキャロットクラブの2016年度1歳馬募集
の高価格帯のディープインパクトや
実績のある血統馬で
しいて選ぶなら?
40.コスモチェーロの15
牡 鹿毛 2015/03/02生
父:ディープインパクト
母父:Fusaichi Pegasus
関西 矢作芳人 厩舎予定
募集総額:8,000万円
1口出資額:200,000円
かな?って気がします。
5番仔で。
Fusaichi Pegasusはミスプロ系
ですし、兄姉もそこそこの結果が出ている
子出しの良い母。
本音で書けば?
6000万円なら、推せる印象ですが・・・。
いささか高いと私は思ってしまいます。
※セレクトで既にこの価格超えてるので仕方ないですが。
とはいえ、
キャロットクラブの場合は
比較的高額の募集馬が結果を残しているクラブ
なので、私の感覚がズレている可能性の方が高いかも(笑ー)
↑ここはシルクホースクラブとの大きな違いだと思います。
キャロットクラブの
2016年度1歳馬募集・申込み状況の中間発表 (16/9/5)
をみると?私がここまで挙げている募集馬は
あまり人気になってないので
そういった点もなかなか面白いなー
と思ったりします。
さて、次回は?
キャロットクラブ 2016 募集馬の
関西募集馬+地方募集馬64-84まで
をみてみたいと思います。
適当にお楽しみください(^^♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」

にほんブログ村

一口馬主ランキング

【キャロットホースクラブ 2016年募集馬の最新記事】