2016年08月23日

シルクホースクラブ募集馬 2016 評価

※価格・厩舎が発表されたので再々修正&追記しました。
※リクエストがあり、ザグレースの15を追記しました。

さて、昨日の予告通り
2016年シルクホースクラブの募集馬
のなんちゃって診断第3弾は?

キングカメハメハ産駒と
ルーラーシップ産駒を評価してみました。

ますは、
キングカメハメハ産駒から。


ザグレースの15 牡 キングカメハメハ

募集価格予想:4000万円
右矢印1募集価格2,500万

これは安すぎですね・・・。
ワケありかも?
馬体が小さいか?脚か?
はたまた内科系か?

2番仔

母父ディープインパクト
いわゆる金子ブランドですね。
なんとなく相性良さそう。

また、サイアーラインをみると
惹かれてしまう方も多いかも?

私のようなミーハーな方は好きでしょう。

人気になるでしょうね。

検討に値します。
※出資するなら(しないけど)これ1位の可能性あり。

ただ、懸念は
兄が脚元の不安からまだデビューできていない点。

みてわかる範囲なら良いが・・・。
※内科系だと、動画などで見抜くのは不可能。(私には)
このあたりは、承知しておく必要がありそう。

これは動画次第でしょう。


訳ありを承知で
ポテンシャルにかける
という感じで
ギャンブル的な募集馬と言えそう。

この募集価格で私の評価は一段落ちた。



リビアーモの15 牡 キングカメハメハ
募集価格予想:4000万円
右矢印1募集価格4,500万
想定内も少々高めか・・・。

4番仔
母父アドマイヤベガと
キングカメハメハは、
特別に結果が出ている配合ではないが
なんとなく相性が良いように思えるが・・・。

反面、母は現役時代頑張りすぎたか?
産駒は走っていない。
そろそろ出し頃とも言えるが・・・。

繁殖能力と反比例の法則?で・・・。

とても人気になりそうな一頭だが・・・。
募集価格次第ですがは、やや高い

ただ、この組み合わせで
活躍馬が出ないようなら厳しい。

また少々の邪推をするなら?
本家で募集しないのはなぜ・・・?

上記の懸念事項が多く
見送り妥当か?


アコースティクスの15 牝 キングカメハメハ
予想募集価格:2500万円
右矢印1募集価格3,000万
想定よりやや高かった。

10番仔。
母父Cape Cross はノーザンダンサー系

ここ最近は、シルクホースクラブで募集されお馴染み。
G1ホース(ロジユニヴァース)を出した母ですが
高齢でかつここ最近は冴えない・・・。
おそらく敬遠する出資者は多いハズ。(邪推)

で、おそらく繁殖目線での牝のため
シルクに回ってきた。(邪推)

牝馬の産駒は走っていないが、
得てしてこういったクラシック制覇した馬を
出した母の場合、
再ブレイクをするケースもある。

ただし、脚は弱いでしょう。

ここ近年の兄弟の状況から
人気にならない可能性もあり
動画をみて良いようなら検討の余地あり。
※未勝利引退もありうるが・・・。

募集価格が比較的安価になる可能性も踏まえ

あくまで主観ながら
ホームラン狙いなら、これかも?

少々高いものの、候補に残す手か?



ヒカルアマランサスの15 父 キングカメハメハ
予想募集価格:3000万円
右矢印1募集価格3,500万
やや高いか?

昨年に引き続きの募集で
2番仔。
母父アグネスタキオンと
キングカメハメハは比較的相性がいい。

おそらく人気でしょうが、
昨年の全姉はあまり動画は良く見えなかったし
再度、大型馬なら消し。

ただ、募集価格を踏まえると?
少々割高になりそうな印象。

尺と動画次第でしょう。
ギリギリ残す候補か?


これも同様か?


さて、続いてルーラーシップ産駒


シャルロットノアルの15 牡 ルーラーシップ
予想募集価格:2400万円
右矢印1募集価格2,800万
想定内も少々高め。

5番仔
兄弟に実績馬はいない
ただ、母父フジキセキとキングカメハメハは
相性が良く、一発の可能性を秘める印象。
様子見したい一頭だが
ただ、今のクラブではこのあたりでも埋まりそう。

これは検討候補か?

評価変わらずも関東厩舎なので。
様子見に評価が下がる。


サマーハの15 牝 ルーラーシップ
予想募集価格;2500万円
右矢印1募集価格2,800万
4番仔。
モルジアナの妹にあたる。
母父Singspielは
サンデー系、ミスプロ系の種牡馬
で結果が出ている。
これは人気になるでしょう。

ただし、兄姉の状況をみると?
脚元に不安のある可能性があり
やや晩成かもしれない・・・。

姉の活躍で人気になるんでしょうね。

募集価格を踏まえると、
リスクの方が高く見送り妥当。

想定内も
この厩舎は更に評価ダウン(主観)



散々、ぶった切ってきた私からみて
ようやく検討しても良さそう
と思えるグループに思えました。
※まー、出資(申し込み)はしませんが(キッパリ)


評価の順番をつけるなら?
下記の順ですね。※順番変えました。


アコースティクスの15 牝 キングカメハメハ
※これはホームラン狙い。脚の状態次第。


ヒカルアマランサスの15 父 キングカメハメハ
※尺次第

シャルロットノアルの15 牡 ルーラーシップ

ザグレースの15 牡 キングカメハメハ

といった感じで評価しておきます。

爆上げ状態の
シルクホースクラブの2016年の募集馬
の中では
まだマシな価格設定に思えてしまう
グループでもあります。(笑ー)


さて、次の2016年シルクホースクラブの募集馬
のなんちゃって診断では?
お待ちかね?の
ディープインパクト産駒を見ていきましょうか?

修正済です。
気になる方はどうぞ。

http://51nohitokuchiumanusi.seesaa.net/article/440757005.html

これは再び、
ぶった斬って差し上げます黄ハート(ネタバレ) ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187045369
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック