2016年07月25日

ヒドゥンブレイド 香嵐渓特別 結果

昨日は、
愛馬「ヒドゥンブレイド」が
中京10R 香嵐渓特別 1000万下(混)[D1,400m・15頭]
に出走しました。

結果は「6着」でした。

まずは【こちら】
【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

2016/07/25 <レース結果>
ヒドゥンブレイド  
7/24(日)中京10R 香嵐渓特別 1000万下(混)[D1,400m・15頭]
6着[10人気]

気合いを付けて先団に付け、
道中は5番手あたりを追走、
4コーナーから追い出して前を窺い、
直線では馬場の中ほどからジワジワと差を詰めましたが、
上位には届かず僅かに掲示板を外しています。

ホワイト騎手
「出たなりの位置で前に壁を作り、
 脚を溜める競馬をしてほしいと指示が出ていたのですが、
 前の馬が速くてなかなか思うような競馬が出来ませんでした。
 キックバックを嫌がるところもあったものの、
 最後までジリジリ脚を使ってくれましたから、
 自分の競馬が出来ていれば結果も違っていたかもしれませんね。
 今回は休み明けだったようですし、
 それでここまで走ってくれるのですから、
 次走はもっと動けるようになるでしょう」

小崎憲調教師
「10kg増でしたが見た目は太め感がなかったので、
 仕上がりとしては悪くなかったと思います。
 ジョッキーにはあまり気分よく行かせる
 と終いが甘くなってしまうから、
 前に壁を作って脚を溜めてほしい
 と指示を出していたのですが、
 周りの馬が速くてなかなか思うような競馬が出来ませんでした。
 脚を溜めることが出来ていれば
 結果も違っていたでしょうが、
 こればかりは結果論ですから、
 次走に気持ちを切り替えます。
 この後は小倉開催のダート1700mの番組
 に向かうつもりですが、
 1400mよりはジワっと行けるでしょうから、
 レース運びはしやすくなると思います。
 どれぐらい節を空けないといけないか分かりませんが、
 態勢を整えて次走に備えたいと思います」

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】

個人的には
ここ近走で一番まともに
レースをしてくれたと思っています。

終いが甘くなる方が
脚余すよりだいぶマシです。

加えて今回メンバー強かったですから
これは仕方ないでしょう。

デキも良かったと思いますし。

1400mより
1700mか1800mの方が
上位に来る可能性は高いかも。
と思ったりします。
※1400mのタイムがそこまででもないので。


次走につきましては
>この後は小倉開催のダート1700mの番組

との事ですが
今週などの出走登録数などを鑑みると?
2回ぐらい除外されないと厳しいかもですね・・・。

続戦させるなら、
来週あたりからエントリーかけて
したたかに、
除外を取りに行くイメージでしょう。


この後の番組みると?
下記のいずれかでしょうね。

@2016年 8月 20日 (土)  小倉
11R 3歳上 TVQ杯 
1000万下ダ1700m

A2016年 9月 4日 (日)   小倉
10R 3歳上 西日本スポーツ杯
1000万下 ダ1700m

ただ、 9月 4日まで引っ張るなら?
もう1週遅らせて
阪神開催に目がいきそうな気がしますね・・・。


ただ、願わくば
少々先(10月)になりますが
府中のダート1600m
を使ってみて欲しいですね。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187045342
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック