2016年07月23日

東京サラブレッドクラブ 2016

昨日より
東京サラブレッドクラブで
2016年の募集開始になりましたね。
※会員向け。

まだじっくりではないですが
みてみました。

一言で書けば
全体的に
『良心的な募集価格にしているなー』
って印象です。

しいて、言えば?

レッドエルザ15
だけ高いな?って印象を受けました。



下記で見れます。

東京サラブレッドクラブ2016年募集馬 一覧

ttps://www.tokyo-tc.com/h_list_kouma.html#sec1


東京サラブレッドクラブ2016年募集馬 動画

ttp://ttc2016walking.com/


東京サラブレッドクラブ2016年募集馬 尺一覧

ttp://www.tokyo-tc.com/2016/web2016_sokusyaku.pdf

即座に尺まで出すとは?
仕事早って感心しました。


で、後日、先日書きました
『東京サラブレッドクラブ2016年募集馬 
 なんちゃって診断』
を少しづつ、修正をしようと思っています。


私の場合、
シルクホースクラブの
社台系価格に慣れてしまったため
予想価格を大幅に外してしまいました。
※高めに予想していたので。

出資戦略上、
募集価格を置かないと
判断できないので
一旦置いて考えています。

当然、判断基準が変わってきますので
評価も変わります。


特に、新種牡馬の
オルフェーヴル産駒
ロードカナロア産駒
につきましては1000万円以上
下回ってくれました。


正直、嬉しい誤算です。

上記に伴い
出資候補が、かなり増えました。
※様子見したい募集馬も増えました。


私は、まだ、会員ではないので
一般募集開始に希望する募集馬が
全部埋まってなければ?※これは考えにくいので。


2016年募集馬で、
東京サラブレッドクラブに
ほぼ入会するだろうな
って感じがしてます。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187045339
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック