2016年06月25日

シルクホースクラブ 2015 第3回追加募集 診断?

なぜ?診断?

?マークなのか・・・・。
私は、シルクホースクラブの
第3回追加募集情報をみた
瞬間閉じてしまったから(笑ー)

理由・・・申し訳ないですが
『厩舎がない。』
って、思ったからですね。


一応テキストでの
私のなんちゃって診断を書いておきます。

バイラオーラの14
募集総額:1,400万円

父:ルーラーシップ

価格は妥当な印象。
ただ、母父トワイニングなら
サンデー系の種牡馬の方が良さそう。


クラウンピースの14
募集総額:1,200万円

父ゼンノロブロイ


価格は妥当な印象。
むしろ安いかも・・・。

不思議とサンデー系より
ミスプロ系やノーザンダンサー系の
種牡馬の方が母父Seattle Slewは
走っている印象。


メイショウアゲハの14

募集総額:1,500万円

父ダノンシャンティ

価格はやや高い印象・・・。

牡馬に限れば
そこそこの繁殖実績はあるものの
母の年齢が高くリスキー

個人的には、
ダノンシャンティではなく
ヒルノダムールなら合いそうな気が・・・。


どれか選べよ!!!
って言われても
きっと困ってしまいますね・・・。

しいて選ぶなら?(消去法)

バイラオーラの14
かな?

母の年齢も若いですし
馬体重もちょうどいい感じなので。

まーでも、
動画は見る気しないですね・・・。


と言う感じです。
後ほど、
宝塚記念(やらないつもりでしたが穴のニオイを感じたので)
を予想したいと思います(^^♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187045325
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック