香港G1クイーンエリザベス2世カップに
日本馬「ラブリーデイ」「サトノクラウン」「ヌーヴォレコルト」
が挑戦しましたが
香港G1クイーンエリザベス2世カップの
日本馬の最先着は
ラブリーデイの4着。
続いて、
サトノクラウンが6着
ヌーヴォレコルトは12着
という結果だったようです。
正直、
ラブリーデイか?
サトノクラウンが勝つんではないか?
と期待していましたが
海外レースは甘くないですね・・・。
正直、残念です。
とはいえ、この時期
2000m前後の古馬G1がないのは
JRAの番組上いささか問題がある気がしなくもない。
あくまで主観。
格式のある天皇賞(春)を大事にするのは
わからんでもないですが・・・。
大阪杯あたりは
例年、G1でも良いメンバーが
揃っているので
そのあたりも検討の価値ありな気がしますね。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」

にほんブログ村

一口馬主ランキング

【競馬ニュースの最新記事】
- 福永祐一 調教師転身
- G1勝っても種牡馬になれないのか・・・。..
- 長年の競馬ファンですが・・・あまり記憶に..
- セレクトセール 2021
- ほんと名勝負でしたね♪
- 川崎競馬 中止
- セレクトセール 2020 当歳馬結果
- セレクトセール 2020 1歳馬結果
- 2020年のフェブラリーステークスの枠順..
- 藤田菜七子 重賞制覇
- ロジャーバローズ 引退
- 時代が終わったな・・・。
- セレクトセール 2019 結果
- JRAブリーズアップセール 2019
- アーモンドアイ 凱旋門賞を断念とか、会員..
- 藤田菜七子 3キロ減は買いか?
- スーパー未勝利 廃止
- ジャパンカップ 2018 枠順
- 2018年のマイルチャンピオンシップの枠..
- エリザベス女王杯 2018 枠順