2歳女王「メジャーエンブレム」が圧勝しましたね?
まるで、ダイワスカーレット
のような他を寄せ付けない走りでした。
・・・正直、桜花賞は
メジャーエンブレムで、ほぼ決まりか?
と思ったほど。
東京のマイルを
あっさりクリアしているあたりから
メジャーエンブレムは
2000m前後がベストという印象があります。
オークスは、
メジャーエンブレムの
ベスト距離ではなくとも
3歳牝同士なら?
2400mを能力で案外クリアしてしまうかも?
今年の3歳は牡牝共に
ハイレベルかもですね。
ちなみに、
ダイワメジャー産駒で
2000m以上って
成績が良くない実情がありますね。
※メイショウカドマツぐらいでしょう。
そういった意味で
メジャーエンブレムは例外的な印象。
一口馬主的な視点で言えば?(あくまで主観)
種付け料が高くなったら(500万円以上とか)
正直、魅力がない種牡馬なんですよね・・・。
※芝「短距離〜マイル」系の距離適性の大物血統馬を除く。
これって?
数年前のスペシャルウィーク産駒がこんな感じですね。
最低ラインが牡3000万円〜
こうなると?
リスクの方が大きい募集馬が量産されますね。
さて、脱線しましたが
例年になくハイレベルなクラシック戦線で
春は楽しみですね。
[メジャーエンブレム] ブログ村キーワード ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」

にほんブログ村

一口馬主ランキング

【競馬ニュースの最新記事】
- 福永祐一 調教師転身
- G1勝っても種牡馬になれないのか・・・。..
- 長年の競馬ファンですが・・・あまり記憶に..
- セレクトセール 2021
- ほんと名勝負でしたね♪
- 川崎競馬 中止
- セレクトセール 2020 当歳馬結果
- セレクトセール 2020 1歳馬結果
- 2020年のフェブラリーステークスの枠順..
- 藤田菜七子 重賞制覇
- ロジャーバローズ 引退
- 時代が終わったな・・・。
- セレクトセール 2019 結果
- JRAブリーズアップセール 2019
- アーモンドアイ 凱旋門賞を断念とか、会員..
- 藤田菜七子 3キロ減は買いか?
- スーパー未勝利 廃止
- ジャパンカップ 2018 枠順
- 2018年のマイルチャンピオンシップの枠..
- エリザベス女王杯 2018 枠順