2015年07月04日

あ〜なるほど

シルクホースクラブの
「第3回追加募集馬」の受付開始され
先行前の申込み状況をみて、
少々びっくりしました。


募集番号59.ダッツクールの13は250口以上、
61.ローザミスティカの13は300口以上の申込み


があるとの事でした。


で、「あ〜なるほど」

と思ったのが
右矢印1「維持費」ですね?


通常の募集馬(初期)の場合

過去にさかのぼって
「維持費」が請求されますが、

今回の「第3回追加募集馬」は
7月分からの「維持費」請求となる。※パンフに、書いてありました。


=約5000円ぐらい安い計算

になりますね?
※一口あたり1ヵ月約800円ぐらいなので。



また、「シルクホースクラブ2014募集」
では、過去にない実績合戦があり
出資できず
予算が残っている会員が多いんでしょうね?



そう考えると?
もう満口にならない馬なら


維持費は当月〜にすると
出資しても良いかな?
なんて会員の方も多いかも?ですね。


まぁ・・・でもこれをやると
先に出資した会員と不公平感はあるかも?
ですが・・・。



それでも、
この時期の募集馬で
調教動画が観れず、出資する気には、私にはなれない・・・。

埋まるならご縁がない。
と思えます。


なにせ、過去にいろいろあるじゃないですか?


あくまで、自己責任なので。
※私は、そこまで余裕ではないので。


募集して締め切ったら
いきなり・・・・とか(ここは察してください)



でも、そこも踏まえて
「維持費」が少ない分

リスクが低い
という考え方も納得できる部分があります。



会員の方々の動きをみると?
「あ〜なるほど」って感じました。



ここは、重要なポイントなのに
シルクホースクラブの公式HPでは
アピールしないんですよね?


私が社員なら
強調しますけどね・・・。



[維持費] ブログ村キーワード ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187045105
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック