今年の2歳は(2013年産)
ブレイクするのか?
これは一口馬主をやっている人にとって?
大きな関心事かもしれない・・・。
実際、2012年産(現3歳馬をみると?)
ベルーフ(牡)※ダービー断念のようです。
ロカ(牝)
が現時点での代表産駒となりますね。
現時点で?
デイープインパクトやキンカメの産駒を脅かすほどではない。
サンデー系種牡馬だが?
ハーツクライやステイゴールドの方が、脅威だろうとも思う・・・。
1年目から、大物種牡馬な場合?
そこそこ結果を残す傾向があるように思う。(主観)
実際、2014年及び2015年は?
かなり有力な肌馬(母馬)に種付けを終えている。
※サンデー系。
生産者からは、かなり期待値は高いが?(=価格が上がる)
果たして、どうなのだろう?
私も出資が叶わなかったが
ハービンジャー産駒に出資しようとした。
※初年度産駒が現時点のようにクラッシック出走前。
このあたりが判断の難しいとこなのですが(時期的に)
今なら・・・見送りしてたと思う。
※そして今年も見送るような気がする。
そこそこの活躍馬は
出るのかもしれないが・・・G1勝つような大物は出ないかも?
という気がしている。
※クラシックに駒をすすめる可能性があるか?という点も含め。
競争成績的には?
やや晩成の可能性もあるように思える。
※秋にブレイクしたりするかも・・・ですが。
そういう意味では?
今年の2歳戦のハービンジャー産駒の結果及びレース内容には
非常に注目しています。
[ハービンジャー] ブログ村キーワード ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」

にほんブログ村

一口馬主ランキング

【出資馬選定の最新記事】
- ウインレーシングの2020年の募集馬をチ..
- シルクホースクラブの2020年の募集馬を..
- 零細の一口馬主としての最も楽しい時期が近..
- キャロットクラブ 2019 募集馬 血統..
- キャロットクラブ 2019 募集馬 血統..
- キャロットクラブ 2019 募集馬 血統..
- キャロットクラブ 2019 募集馬 血統..
- キャロットクラブ 2019 募集馬 血..
- 一口馬主の最も楽しいシーズンが開幕
- ロードカナロア産駒の出資も厳しくなってく..
- ディープインパクト産駒への出資は厳しいの..
- 2018年のノルマンディーオーナーズクラ..
- 2018年のノルマンディーオーナーズクラ..
- ノルマンディーオーナーズクラブ 募集馬 ..
- 過去の自分の出資データを数字で見てみた。..
- キャロットクラブ 2018募集馬 ブログ..
- キャロットクラブ 2018 募集
- 北海道サマーセール 2018 5日目(最..
- 北海道サマーセール 2018 4日目
- 北海道サマーセール 2018 3日目