2014年09月25日

シルクホースクラブ2014募集馬人気

シルクホースクラブ2014募集馬に関する出資も佳境に入ってきますね?

一口馬主って、面白いな〜というのが
『人気だから(即満口)走る!!!』というワケではないとこですね。


先日書きました
「シルクホースクラブ 2011募集馬」でも紹介しましたが
1000万円台の馬は
回収率という観点では上位にランキングされてます。
※かつ「牡」


そんなワケで指名馬を終えた「51」は
テスト生(いわゆる様子見ちゃん)をピックアップしています。

で改めてチェックしてました。(いわゆる余興)

・・・が「シルクホースクラブ2014募集馬」って、
驚く程、1000万円代の「牡」って少ない。

まして、関西入厩予定となると?
0頭・・・。※関東で6頭。

値付けがうまくなったか?(ちょっと皮肉)
・・・シルクホースクラブ?


そこで参考になる指標は?と

同じノーザン系の募集馬の
キャロット2011年の値付けと回収馬の傾向からチェックしてみました。

(あくまで仮説でひとつの切り口です。)

◎2000万円〜3000万円未満に回収馬及び回収見込み馬が多い傾向がありました。
※シルクホースも後追い傾向になるか?



(下記参考)
キャロット2011年募集馬は「88頭」

@回収馬 11頭 (現時点)
※3頭が150%超え・3頭が120%超え・残り100%超え

上記の11頭の価格帯をみると?


募集価格:1600万円〜3600万円 ※例外+(1億円:エピファネイア)


募集価格:1200万円〜3600万円+※例外+4000万円:ハープスター)


A無事なら回収候補? 30頭(現時点)
※40%以上〜100%未満

牡 
募集価格:1600万円〜7000万円※4000万円以上3頭

牝 
募集価格:1200万円〜3200万円※3000万円以上1頭


上記の両方で共通する価格帯を抽出してみると?

牡 24頭
募集価格:1600万円〜3600万円

牝 17頭
募集価格:1200万円〜3200万円


更に、@A41頭の東西の内訳

関東:14頭/関西:27頭

という事で関東&牝はバッサリ切ってみる。
※加えて5番子以内にする。


上記を「シルクホースクラブ2014募集馬」に数字だけでハメてみると?

残る候補は?(ひとまず、現時点での申込み状況で250口以上の馬を除くと)


下記4頭ですね?

30 シーズインクルーデッドの13

35 ダイワオンディーヌの13

44 マチカネタマカズラの13

46 ジュメイラジョアンの13


・・・「51」が全く検討してない馬がでてきました。

「44 マチカネタマカズラの13」 は上を持っていて気にはなりますがね・・・。


人気馬以外から掘り出し馬を見つけるというのも一つの楽しみ方としてあります。


ちなみに、「51」の出資馬なら
「ヒドゥンブレイド」はそうゆう馬ですね。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187044885
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック