愛馬「ワールドインパクト」が
セントライト記念に出走予定です。
調教タイムを見る限り、成長が伺えます。
この結果で
シルクホースクラブ2014募集馬への出資馬予算が変わってきます・・・(汗)
「51」にとってもある種のトライアル・・・。
コメントは下記になります。
※後日、更に、追記したいと思ってます。
【下記は、シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】
2014/09/15 <調教タイム> -----------------
ワールドインパクト
助 手 14栗坂良 60.6- 42.9- 27.5- 13.7 馬なり余力
2014/09/15 <出走予定> -----------------
ワールドインパクト/日曜日の新潟11R・セントライト記念 GU
2014/09/10 <所有馬情報> -----------------
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター 10日にポリトラックで追い切り
次走予定:新潟9月21日 セントライト記念・芝2200m[横山典弘]
助手
今朝、ポリトラックで併せてしっかりやりました。
終いの反応も抜群に良かったですし、
成長を感じさせられる動きを披露してくれました。
状態もいいみたいですし、このまま競馬まで順調に行ってほしいですね
友道師
今朝、川須騎手に跨って貰い、追い切りを行いました。
先に2頭行かせて、
最後の直線で追い掛ける形でやったのですが、
追ってからの反応がこれまで以上に良かったですね。
乗り役も
『トモがかなりしっかりして、これまでの中では一番の動きでした』
と言っていたので、ひと夏越していい感じに成長してくれていますね。
来週は横山典騎手が栗東に乗りに来るので、追い切りに跨って貰おうと思っています
2014/09/15 <調教タイム> -----------------
川 須 10栗P良 81.7- 64.9- 50.6- 37.2- 11.3 一杯追伸る
ランギロア(古500万)一杯の外を2.3秒追走0.3秒先着
【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。 完】
2014/09/15 <調教タイム>
◎なかなかですね。
例年にはないメンバー揃いの
「セントライト記念」ですが、ここでも大きな差がない(と信じております)
最終追い切りで
どの程度タイムが出るのか?注目です。
春は、取りこぼしが3戦ありましたので、
休みなく、正直、使い詰めでした。
英気を養った状態で出走できるのはなによりです。
そうそうそういえば、
ワールドインパクトの募集時を振り返ると
※下記は、素人の「51」の勝手な主観及び妄想なので、根拠はないので、外れの可能性があります。
シルクホースクラブ2014募集馬で言えば
→「コケレールの13」に近い感じだっような気がします。
シルクホースクラブ2013募集馬で言えば
→「アーマインの12」(コートオブアームズ)に近いとも言えます。
もし、コートオブアームズが
初戦から走ってくるようならば
「コケレールの13」は走るディープインパクト産駒と言えるのかもしれません。
この3頭の募集時の動画に共通するのが
「皮膚が薄く、やや頼りない感じ」※「51」の主観。
逆に募集時に
マッチョ系でガッチリしているタイプは今のところ結果があまり出ていない印象。
種牡馬で若干「癖みたいのはあるのかも?」というのが
ここ数年見てきて感じている点でもあります。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」

にほんブログ村

一口馬主ランキング

【ワールドインパクト(ペンカナプリンセス2011)の最新記事】
- ワールドインパクト 引退・・・夢をありが..
- 大事に至らなくホント良かったデス
- エコー検査か・・・
- 勝てたレースを落とした・・・そんな印象で..
- ここは通過点
- 普通に無事回ってきてくれれば?
- 1週前としては十分な状態
- ミルコきたー(>▽<)
- 復帰第2戦がようやくみえてきた
- 屈腱炎とは・・・ほんと大変な病気ですね。..
- ワールドインパクト 尾張特別へ
- ワールドインパクト 本栖湖特別へ
- 22か月ぶりもなんのその
- ワールドインパクト 阿賀野川特別 直前追..
- 阿賀野川特別 2016
- 津村か・・・
- ワールドインパクト 阿賀野川特別
- ワールドインパクト ゲート再試験合格
- ワールドインパクト プール調教
- 前走から1年を超える長期休養だと?